戸籍記録係・住民記録係
戸籍記録係・住民記録係の業務
- 戸籍に関すること
電話 | 0143-25-2422 |
---|---|
ファクス | 0143-22-1103 |
Eメール | chuo-sc@city.muroran.lg.jp |
- 住民票に関すること
電話 | 0143-25-2416 |
---|---|
ファクス | 0143-22-1103 |
Eメール | chuo-sc@city.muroran.lg.jp |
- 墓地・墓園に関すること
電話 | 0143-25-2382 |
---|---|
ファクス | 0143-22-1103 |
メール | eisei@city.muroran.lg.jp |
庁内案内図


戸籍記録係・住民記録係担当記事
- 住民基本台帳ネットワークシステム
- 住民基本台帳カード
- 住民基本台帳の閲覧
- 平成12年度末
- 平成13年度末
- 平成14年度末
- 平成15年度末
- 平成16年度末
- 平成17年度末
- 平成18年度末
- 平成19年度末
- 平成20年度末
- 平成21年度末
- 平成22年度末
- 平成23年度末
- 平成24年度末
- 平成25年度末
- 平成26年度末
- 平成27年度末
- 平成28年度末
- 平成29年度末
- 平成30年度末
- 平成12年度末 外国人登録者数統計
- 平成13年度末 年齢別人口統計
- 平成14年度末 年齢別人口統計
- 平成15年度末 年齢別人口統計
- 平成16年度末 年齢別人口統計
- 平成17年度末 年齢別人口統計
- 平成18年度末 年齢別人口統計
- 平成19年度末 年齢別人口統計
- 平成20年度末 年齢別人口統計
- 平成21年度末 年齢別人口統計
- 平成22年度末 年齢別人口統計
- 平成23年 年齢別人口統計
- 平成24年 年齢別人口統計
- 平成25年 年齢別人口統計
- 平成26年 年齢別人口統計
- 平成27年 年齢別人口統計
- 平成28年 年齢別人口統計
- 平成29年 年齢別人口統計
- 平成30年 年齢別人口統計
- 令和元年・平成31年 年齢別人口統計
- 平成13年度末 外国人登録者数統計
- 平成14年度末 外国人登録者数統計
- 平成15年度末 外国人登録者数統計
- 平成16年度末 外国人登録者数統計
- 平成17年度末 外国人登録者数統計
- 平成18年度末 外国人登録者数統計
- 平成19年度末 外国人登録者数統計
- 平成20年度末 外国人登録者数統計
- 平成21年度末 外国人登録者数統計
- 平成22年度末 外国人登録者数統計
- 平成23年 外国人登録者数統計
- 平成24年 外国人登録者数統計
- 平成25年 外国人登録者数統計
- 平成26年 外国人登録者数統計
- 平成27年 外国人登録者数統計
- 平成28年 外国人登録者数統計
- 平成29年 外国人登録者数統計
- 平成30年 外国人登録者数統計
- 令和元年・平成31年 外国人登録者数統計
- 戸籍証明書等の広域交付
- 主な戸籍に関する証明の種類と手数料
- 転居届(室蘭市内で住所変更する場合)
- アパートやマンション等の建物を管理・運用されているかたへ
- お引越し手続きは、本庁舎ではできません。
- 代理人による受け取りについて
- 受け取りに必要なもの
- むろらん広域センタービル庁舎とえきがるセンターの窓口開庁時間を変更します
- 住民票の写しの広域交付
- マイナンバーカードの申請
- 身分証明書が必要なときは
- 印鑑登録の手続き
- 住民票コード通知票再交付申請
- マイナンバーカードの暗証番号の再設定等について
- 広告モニターで放映する広告を募集します
- 広域センタービル窓口呼び出し状況(LIVE中継)
- 戸籍住民課業務一覧表
- 住民基本台帳の閲覧状況の公表
- 戸籍証明書(戸籍謄本・抄本等)が必要なときは
- 戸籍住民課受付窓口・手続き一覧
- 戸籍住民課手数料一覧表
- 外国人登録に関する証明・その他
- 本人確認書類一覧表(戸籍証明書・戸籍の届出)
- 市役所本庁舎で証明交付はできません
- 転籍届
- 本人確認書類一覧表(住民票の写し・住民異動届出)
- 証明交付(住民票・戸籍謄本等)は、本庁舎ではできません。
- アパート等共同住宅の名称が変わった場合は
- 住民基本台帳ネットワークシステムについて
- 住民基本台帳カードの有効期限
- 住基カードの交付終了について
- 住基カードによる公的個人認証サービスは終了しました
- 個人番号カードと電子証明書の交付
- あなたの会社でマイナンバーカードの申請ができます
- マイナンバーの「通知カード」の廃止について
- マイナンバーカードの電子証明書の更新について
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードを紛失したり盗難にあったとき
- マイナンバーカードの申請書(申請書ID、QRコード付き)をご自宅に送付できます!
- 死亡から火葬・埋葬までの手続き
- 墓地の使用権
- 墓地使用者が変わるとき
- 墓園・墓地管理手数料の一括納入
- 戸籍住民課 電子申請・申請書
- マイナンバーカードの暗証番号がコンビニ等で初期化・再設定できます
- 戸籍の届出
- 死亡届
- 出生届
- 離婚届
- 婚姻届
- 引越しワンストップサービス
- 郵送による請求
- 個人番号(マイナンバー)入り書類の郵送(戸籍住民課)
- 個人番号(マイナンバー)入り住民票の写しの交付請求
- 住民票の写しが必要なときは
- 臨時運行の許可
- お引越しの届出について
- マイナンバーカードの特急発行
- 戸籍住民課のご案内
- 戸籍住民課蘭東支所【えきがるセンター】のご案内
- 印鑑登録証明書が必要なときは
- マイナンバーカードガイドブック(第3版)を作成しました
- コンビニで住民票の写しなどを取得できます。
- 過去の年齢別の人口(日本人のみ)
- 過去の国籍別の人口(外国人のみ)
- 申請書を書かずに住民票や印鑑証明書が申請できます。
- 過去の町別の人口と世帯数(日本人のみ)
- 転出届(室蘭市から市外へ住所変更する場合)
- 転入届(市外から室蘭市へ住所変更する場合)
- 4月の窓口混雑予想(戸籍住民課)
- マイナンバーカードの返納について
- 証明書コンビニ交付サービスの停止日について
- 営業証明書
- 室蘭市住民基本台帳人口統計資料
- 交付窓口について