介護・高齢
健康・福祉
介護保険
- 加算(減算)の体制届
- 令和7年4月適用 介護給付費算定に係る体制等に関する届出について
- 室蘭市介護人材研修費等助成金(令和7年度の申請は5月12日から受付開始します)
- 介護事業所の指定申請等に係る「電子申請届出システム」の運用開始について
- 介護保険過誤申立の手続きについて
- 室蘭市介護人材確保紹介手数料等助成金(令和6年度の申請受付は終了しました)
- 要介護認定申請からサービス利用の流れ
- 地域密着型サービス事業者の公募について
- 訪問看護
- 還付金詐欺・不審な勧誘電話等にご注意ください
- 介護保険だより「ささえあい」
- 65歳以上の人の保険料
- 保険料の納め方
- 保険料の軽減
- 福祉用具販売・貸与
- 訪問看護(ステーション)
- 訪問介護(ヘルパー)
- 特定施設入居者生活介護
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
- 地域密着型通所介護(地域密着型デイサービス)
- 訪問リハビリテーション
- 通所介護(デイサービス)
- 居宅介護支援事業所
- 小規模・看護小規模多機能型居宅介護
- 介護予防支援事業所(地域包括支援センター)
- 認知症対応型通所介護
- 短期入所(ショートステイ)
- 通所リハビリテーション
- 訪問入浴
- 老人保健施設
- 特別養護老人ホーム
- 地域密着型特別養護老人ホーム
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
- 特定入所者介護(介護予防)サービス費
- 高額介護(予防)・総合事業サービス費
- 社会福祉法人による利用者負担額軽減
- 災害やその他の特別な事情による利用者負担額減額
高齢者福祉
- 室蘭市で実施している高齢者向け事業
- ケアラー・ヤングケアラーの支援について
- 英国所在のアイヌ遺骨の出土地域への返還に係る他の団体からの申請等の有無の確認について
- 第2期室蘭市地域福祉計画
- 認知症サポーター養成講座
- フレイル予防に取り組みましょう!
- 健康講座(えみなメイト)
- お元気くらぶ(介護予防教室)
- ふなみカフェ
- 黒猫屋カフェ
- カフェちえろ
- きずなカフェ
- 令和6年度住民税非課税世帯を対象とした給付金について
- 令和6年度住民税均等割のみ課税世帯を対象とした給付金について
- 高齢者外出支援事業
- 家族介護用品助成
- 緊急通報システム設置
- 介護支援ボランティア事業
- あったか移送サービス
- 地域包括支援センター