環境係
環境係の業務
- ごみ、資源物、公害に関すること
庁内案内図


環境係担当記事
- 浄化槽の管理について
- 浄化槽設置の補助について
- 動物の死骸について
- 室蘭市廃棄物減量・リサイクル等推進審議会
- トイレファンなどを売りつける訪問販売に気をつけましょう
- 平成16年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成22年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成23年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成24年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成25年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成26年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成27年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成28年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成29年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成30年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会開催結果
- 平成17年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成18年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成19年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成20年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成21年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成22年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成23年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成24年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成25年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成26年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成27年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成28年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成29年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 平成30年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 令和元年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 令和2年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 令和3年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 令和4年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 令和5年度北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会開催概要
- 室蘭市役所エコオフィスプラン
- 第5期エコオフィスプラン(令和3年度から令和7年度)の内容
- 第4期エコオフィスプラン(平成28年度から令和2年度)の内容・実績
- 第3期エコオフィスプラン(平成23年から平成27年度)の内容・実績
- 第2期エコオフィスプラン(平成18年から平成22年度)の内容・実績
- 第1期エコオフィスプラン(平成13年から平成17年度)の内容・実績
- 室蘭市食品ロス削減推進計画
- 福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について
- 令和5年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 令和4年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 第1回住民説明会
- 令和3年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 令和元年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 令和2年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 北海道PCB廃棄物処理事業に係る安全確保及び環境保全に関する協定の締結
- 環境モニタリングの実施
- 北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議
- 北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会
- PCB廃棄物処理事業関連リンク
- 平成30年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成29年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成28年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成27年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成26年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成25年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成24年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成23年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成22年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成21年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成20年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成19年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成18年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 平成17年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより
- 第2回住民説明会(延期となりました。)
- 第2.3回住民説明会
- 室蘭地球環境・ゼロカーボンシティ普及啓発業務公募型プロポーザル
- 指定ごみ袋・ごみ処理券について
- 事業所から出るごみ
- PCB廃棄物処理事業について
- PCBは法律で定められた期限までに処分しなければなりません!
- 室蘭市内の空間放射線量率について
- PCB使用安定器の処理登録はお済みですか?
- PCBが使用されている安定器の安全対策について
- 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の搬入について
- 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の処理方針に対する意見の募集(パブリックコメント)の実施結果
- 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物保管状況等の現地確認
- 福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理前後の空間線量率等について
- en(えん)とーくなどの活用について(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 監視円卓会議の状況(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- これまでの経緯(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 住民説明会の概要(環境省主催)(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- パブリックコメントの結果(環境省が実施)(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 現地確認(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 有識者からの意見聴取(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 国からの申し入れ(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 判断の考え方(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 国への回答(福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について)
- 市内団体の取組(フードドライブ)
- 北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会(第54回)開催概要
- 令和6年度北海道PCB廃棄物処理事業報告会
- まちのボランティア清掃に公用ごみ袋を提供します
- むろらん脱炭素ナビゲーター「えこらん」のページ
- ごみ発電電力の地産地消を機軸とした地域脱炭素の推進に関する連携協定の締結について
- 室蘭市環境基本条例
- むろらんゼロカーボンフェスタ2024
- むろらんゼロカーボンフェスタ2023
- 大気汚染防止法における建築物等の解体改修工事(アスベスト関連)
- 環境啓発機器(ワットアワーメーター等)の貸出し
- 祝津風力発電所グリーンライトアップ
- 西日本の高濃度PCB廃棄物の受入要請について
- アスベストについて
- 室蘭地域環境保全連絡会議
- 室蘭市環境基本計画改定
- 室蘭市地球温暖化対策実行計画
- 室蘭市「ゼロカーボンシティ」宣言
- 室蘭市の微小粒子状物質(PM2.5)の状況について
- 脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動(デコ活)
- フロン排出抑制法の施行について
- 公害(大気汚染など)の監視
- 騒音・振動・悪臭関連事務の権限移譲について
- 北海道PCB廃棄物処理事業の経過
- 北海道PCB廃棄物処理事業における事業変更要請に係る受け入れについて(平成26年4月)
- 北海道PCB廃棄物処理事業拡大要請に係る受け入れ条件について(平成16年3月)
- PCB廃棄物処理施設に対する室蘭市の基本的な考え方
- 【平成17年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第1回)開催結果概要
- 【平成18年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第2回)開催結果概要
- 【平成18年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第3回)開催結果概要
- 【平成18年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第4回)開催結果概要
- 【平成18年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第5回)開催結果概要
- 【平成18年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第6回)開催結果概要
- 【平成19年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第7回)開催結果概要
- 【平成19年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第8回)開催結果概要
- 【平成19年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第9回)開催結果概要
- 【平成19年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第10回)開催結果概要
- 【平成20年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第11回)開催結果概要
- 【平成20年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第12回)開催結果概要
- 【平成20年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第13回)開催結果概要
- 【平成20年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第14回)開催結果概要
- 【平成21年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第15回)開催結果概要
- 【平成21年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第16回)開催結果概要
- 【平成21年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第17回)開催結果概要
- 【平成21年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第18回)開催結果概要
- 【平成22年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第19回)開催結果概要
- 【平成22年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第20回)開催結果概要
- 【平成22年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第21回)開催結果概要
- 【平成22年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第22回)開催結果概要
- 【平成23年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第23回)開催結果概要
- 【平成23年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第24回)開催結果概要
- 【平成23年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第25回)開催結果概要
- 【平成24年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第26回)開催結果概要
- 【平成24年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第27回)開催結果概要
- 【平成24年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第28回)開催結果概要
- 【平成25年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第29回)開催結果概要
- 【平成25年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第30回)開催結果概要
- 【平成25年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第31回)開催結果概要
- 【平成26年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第32回)開催結果概要
- 【平成26年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第33回)開催結果概要
- 【平成26年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第34回)開催結果概要
- 【平成27年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第35回)開催結果概要
- 【平成27年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第36回)開催結果概要
- 【平成27年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第37回)開催結果概要
- 【平成28年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第38回)開催結果概要
- 【平成28年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第39回)開催結果概要
- 【平成28年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第40回)開催結果概要
- 【平成29年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第41回)開催結果概要
- 【平成29年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第42回)開催結果概要
- 【平成29年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第43回)開催結果概要
- 【平成30年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第44回)開催結果概要
- 【平成30年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第45回)開催結果概要
- 【平成30年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第46回)開催結果概要
- 【令和元年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第47回)開催結果概要
- 【令和元年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第48回)開催結果概要
- 【令和元年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第49回)開催結果概要
- 【令和2年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第50回)開催結果概要
- 【令和2年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第51回)開催結果概要
- 【令和3年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第52回)開催結果概要
- 【令和3年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第53回)開催結果概要
- 【令和3年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第54回)開催結果概要
- 【令和4年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第55回)開催結果概要
- 【令和4年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第56回)開催結果概要
- 【令和4年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第57回)開催結果概要
- 【令和4年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第58回)開催結果概要
- 【令和5年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第59回)開催結果概要
- 【令和5年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第60回)開催結果概要
- 【令和5年度】北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第61回)開催結果概要
- 室蘭市環境基本計画
- 北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第62回)開催結果概要
- 令和6年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより(第62号)
- 室蘭市地球温暖化対策推進協議会
- 室蘭市環境審議会
- 処理不適物(異物)の混入について
- 紙パック・水銀使用廃製品の出し方
- リサイクル料金
- 清掃事業所(御崎町)での拠点回収
- 第16回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- その他の回収方法
- 投入、お持ち込み時の注意事項
- 使用済小型家電について
- 環境貢献事例の紹介
- 第14回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第13回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第12回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第11回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第10回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第9回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第8回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第7回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第6回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第5回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第4回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第3回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第2回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 「イタンキ浜鳴り砂海岸」(環境美化促進地区指定)の紹介
- ごみステーション
- リチウムイオン電池の分別
- 資源物(空き缶・空きびん・ペットボトル)
- 株式会社ジモティーと協定を締結しています
- パソコンの処分方法
- 不法投棄は犯罪です
- 第1回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 第15回室蘭市ごみ処理・リサイクル事業あり方検討委員会
- 家庭系ごみ・資源物の分け方、出し方
- 資源物の店頭回収実施店舗
- 食品ロス削減について
- 室蘭市の取組
- 使用済小型家電回収ボックス
- 充電式電池内蔵製品
- 燃やせるごみ
- 施設への持ち込み(自己搬入)について
- 使用済小型家電の宅配便による回収サービス
- 使用済小型家電回収
- 令和6年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより(第63号)
- 室蘭市分別収集計画
- ごみの減量について
- し尿収集(くみ取り)
- 室蘭市環境白書
- 差額券の取扱いに関する変更について
- 旧指定ごみ袋の販売と収集ルールの変更について
- 室蘭市指定ごみ袋等及びくみ取券取扱店登録申請について
- 指定ごみ袋・ごみ処理券・くみ取券(インボイス制度)
- 審議会等・計画・清掃事業概要
- プラスチックごみの削減にご協力を~レジ袋の代わりに指定ごみ袋をお使いください~
- 生ごみ処理機等購入助成
- 検討委員会とは
- 市では収集しないもの
- 危険ごみ(スプレー缶類・ライター類・電池類)
- 燃やせないごみ
- 家庭系ごみ・資源物・危険ごみの収集カレンダー
- 室蘭市一般廃棄物処理基本計画
- 室蘭市ゼロカーボンシティの実現に向けて
- 北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第63回)開催結果概要
- 古紙(新聞・雑誌・ダンボール)
- 北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第64回)開催結果概要
- 令和6年度北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議だより(第64号)
- 室蘭市指定ごみ袋に掲載する広告を募集します
- お問い合わせ
-
生活環境部/環境課/環境係
〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 2階
電話:0143-22-1481
FAX:0143-22-7148
【お問い合わせフォーム】