本文へ

クーリングシェルター推進のための町内会館エアコン設置補助金

ページ番号
1108503
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

目的

熱中症警戒アラート発表時などの暑さの厳しい日に、熱中症予防として、暑熱を避ける場所であるクーリングシェルターの指定の拡大のため、地域住民に身近である市内町内会館に対し、エアコン機器の購入及び設置に関する必要経費の一部を市が補助するものです。

対象団体

会館を所有又は運営する単独又は複数の町内会等の住民自治組織

対象事業

町内会館の1室をクーリングシェルターに指定するため、冷房機能を有するエアコンの購入及び設置を行う事業
(注釈)1会館、1室に限ります。

補助要件

  • 当該補助事業でエアコンを設置した会館の1室をクーリングシェルターに指定するため、市と協定を締結すること。
  • クーリングシェルター指定後は、エアコンを適切に維持・管理するとともに、クーリングシェルターの開設基準に達した場合は、クーリングシェルターとして開設すること。
  • 市が行うクーリングシェルターの周知・アンケート等に協力すること。
  • エアコンの購入及び設置並びに電気工事について、市内に本店又は支店を有する事業者に発注すること。

補助概要

対象経費
  • エアコン購入に要する経費
  • エアコン設置に要する経費(アスベスト調査並びに対策工事及び処分に要する経費を含む)
  • エアコン設置に関し、必要となる電気工事に要する経費
  • 前各号に定めるもののほか、エアコン設置に関し、市長が必要と認めるその他工事に要する経費

(注釈)以下の経費は対象に含まないものとする。
(1) 既設設備の撤去及び処分に要する経費
(2) その他エアコン設置に直接要しない経費

補助額

補助対象経費総額の10分の9以内の額(千円未満切り捨て)
ただし、対象室の広さに応じた上限額がある。

上限額
対象室の広さ
(畳表示がない場合の面積)
上限額
25畳以下
(42.1平方メートル未満)
45万円
26畳以上50畳以下
(42.1平方メートル以上82.6平方メートル未満)
90万円
51畳以上75畳以下
(82.6平方メートル以上123.1平方メートル未満)
135万円
76畳以上
(123.1平方メートル以上)
180万円

補助金交付要綱

交付申請書等様式

お問い合わせ

生活環境部/環境課/環境係

〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 2階
電話:0143-22-1481
FAX:0143-22-7148
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ