終活支援事業
終活とは
「終活」とは、元気なうちに今後の人生について考え、準備しておくおことで、住み慣れた地域で不安なく、将来に向けて前向きに自立した生活を送り続けられるようにするための活動です。
終活は、いつ始めるという決まりはなく、何歳からでも健康な方でも始めることができます。また、ご自身だけではなく、ご家族の安心にもつながる取り組みです。
株式会社 鎌倉新書と「終活に係る業務の支援に関する協定」を締結しました
本市では、民間企業の専門性やノウハウを活用し、終活に関連するさまざまな取り組みを推進するために、終活に関する多様なサービスを提供している株式会社鎌倉新書と事業連携協定を締結する運びとなりました。
この協定により、終活に関する情報発信や、市民からの相談対応などについて、同社の有する知見やサービスの提供を受けるなど連携して取り組み、市民サービスの向上を図ります。
協定締結式
令和7年5月7日(水曜日)に協定締結式を執り行いました。
協定内容
- 住民の方々への終活に関する情報発信
- 市職員に対する終活に関する啓発活動
- 住民の方々への終活に関する相談対応
- 終活べんり帳の制作

- お問い合わせ
-
生活環境部/地域生活課/市民生活係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2381
FAX:0143-23-2133
【お問い合わせフォーム】