本文へ

長期優良住宅法に基づく認定

ページ番号
1101842
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

1.長期優良住宅の認定

室蘭市では、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律(長期優良住宅法)」に基づく長期優良住宅の認定事務を行っています。
令和4年10月1日施行の法改正により、次の事項が追加されました。

  1. 建築行為を伴わない既存住宅の認定制度の新設
  2. 省エネルギー対策の強化、壁量規定の見直し
  3. 共同住宅等における基準の合理化等

2.認定手続き

(1)認定までの流れ

  1. 申請者から登録住宅性能評価機関に技術的審査依頼
  2. 登録住宅性能評価機関から申請者に確認書等交付
  3. 申請者から、室蘭市長あて長期優良住宅認定申請(2.の確認書等を添付)
  4. 室蘭市長から、申請者あて長期優良住宅認定書交付

(2)災害配慮基準

次の区域内においては、原則認定を行いません。

  • 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法率第57号)第9条第1項に規定する土砂災害特別警戒区域

(3)認定申請の郵送対応について

長期優良住宅の認定申請(計画変更、譲渡人の決定を含む)、地位の承継の承認申請及び完了報告等は、郵送による提出が可能です。
詳細は以下のファイルをご確認ください

(4)要綱、要綱様式

(5)認定申請様式(法定様式)

国土交通省のホームページよりダウンロードしてご利用ください。

3.手数料

長期優良住宅認定申請には手数料が必要です。

(注)登録住宅性能評価機関の技術的審査には別途手数料がかかります。金額等については、登録住宅性能評価機関にお問い合わせください。

4.参考ホームページ

お問い合わせ

都市建設部/建築指導課/建築指導係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2664
FAX:0143-24-2091
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ