本文へ

1978年(昭和53年)市政だより

ページ番号
1100527
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

12月15日号

主な特集内容

  • 冬の交通安全
  • 陣屋地区の宅地を公売
  • 年末・年始の市の執務
  • 冬休み児童生徒校外生活のきまり
  • 高齢者の求人、求職に「高齢者無料職業相談所」をご利用ください

12月1日号

主な特集内容

  • 一人ひとりが交通安全
  • 市内3民放中継局開局特別受信相談開催
  • 年末調整の書類は早めに
  • 年末のし尿収集の申し込み
  • 人権相談は気軽に人権擁護委員へ
  • 成人祭お知らせ

11月15日号

主な特集内容

  • サラリーローンの利用は慎重に
  • 難視聴解消のためのテレビジョン中継局設置
  • プロパンガス設備点検にご協力を
  • 室蘭新道母恋ランプまで開通
  • 勤労青少年ホームで文化祭
  • 海外旅行には伝染病予防接種を受けよう

11月1日号

主な特集内容

  • 年末・年始の資金計画は、お早めに
  • 特定不況地域対策緊急融資制度
  • 陣屋地区にテレビジョン中継局開局
  • ラジオ周波数の変更
  • 各企業会計決算報告
  • 市立港北幼稚園園児募集

10月15日号

主な特集内容

  • 第3回市議会定例会終る
  • 市功労者文化の日に表彰式
  • 青少年表彰推せん受付
  • 灯油の共同購入を考えましょう
  • 陣屋町の住所が変わります
  • 第28回市民文化祭

10月1日号

主な特集内容

  • 第3回市議会定例会開かれる
  • 絵鞆地区宅地(保留地)公売
  • ブロック塀の正しい施工と補強方法
  • 水元町会と緑化協定結ぶ
  • 行政合同相談所開設
  • 市立病院入院患者面会時間の変更

9月15日号

主な特集内容

  • サラリーローンの利用は慎重に
  • みんなで追放しよう恐ろしいシンナー遊び
  • 移動年金相談所を開設
  • 住宅統計調査にご協力ください
  • 身体障害者審査更生相談会を開催
  • 畜犬登録と狂犬病予防注射を実施

9月1日号

主な特集内容

  • 蘭東下水処理場運転開始
  • 姉妹都市清水市の観光と物産展
  • 国民年金保険料免除制度をご存知ですか
  • 旧軍人等の恩給改正
  • 犬をお飼いの人へ
  • 市政ガイドブックを全戸無料配布

8月15日号

主な特集内容

  • 金婚夫婦に記念品プレゼント
  • お年寄りへバス券をプレゼント
  • 下水道に関する説明会
  • 大雨や台風に備えよう
  • 清水市-室蘭市スポーツ・文化交流会
  • 児童扶養手当などの支給額を改定

8月1日号

主な特集内容

  • 国民年金・物価スライドで増額
  • 福祉年金を受けている人に臨時生活福祉給付金支給
  • なくそう、たばこの不始末による火災
  • 救急車の正しい利用
  • 福祉タクシー制度をご存知ですか

7月15日号

主な特集内容

  • くらしに生かそう市民憲章
  • 姉妹都市から大交流団来蘭
  • 第32回むろらん港まつり
  • 年金もらえるか、もらえないか
  • 動く市政教室どうぞ
  • 水の事故から命を守ろう

7月1日号

主な特集内容

  • 第2回市議会定例会報告
  • 愛の血液助け合い運動はじまる
  • 訪問販売の利用には十分気をつけよう
  • 無年金者救済はじまる~最後のチャンス~
  • あなたの声を市政に~ご意見箱を設置~
  • 夏休み科学クラブ員募集

6月15日号

主な特集内容

  • 第2回市議会臨時会報告
  • 余暇をスポーツで~学校開放~
  • 国民健康保険だより
  • 移動児童劇場
  • 一般分譲住宅募集
  • 精神薄弱者訪問相談、判定会

6月1日号

主な特集内容

  • 増え続けるゴミにブレーキを
  • 私たちのマチの人権擁護委員
  • 市民文芸12号原稿募集
  • 事業所統計調査にご協力ください
  • 胃・子宮がん検診受付
  • 所得税が還付されます

5月15日号

主な特集内容

  • 福祉タクシー制度をご利用ください
  • 総合福祉センター個人利用バス運行
  • 水道の修理は直接指定工事店へ
  • 家を新改築したときは届出を
  • 室蘭市中小企業融資制度のご利用を
  • 市民法律相談(弁護士)のご利用を

5月1日号

主な特集内容

  • 負担の公平をはかる受益者負担金制度
  • 消費生活モニターをご利用ください
  • 老人医療費無料化の拡大
  • 市税条例・特別土地保有税の一部改正
  • 5月14日春の市民総参加清掃日
  • 市営住宅補充入居者募集

4月15日号

主な特集内容

  • ハイペースな焼死火災
  • お宅は大丈夫
  • 老人専用居室整備資金をご利用ください
  • 契約を結んで取り引きを円滑に
  • ゴールデンウィークのごみの収集日程
  • はかり定期検査日程

4月1日号

主な特集内容

  • 第1回議会定例会の内容
  • 保存樹林・樹木1号指定
  • 余暇を勤労青少年ホームで
  • 水元児童館4月1日オープン
  • 犬の放し飼いはやめましょう
  • 老人医療費助成69歳以上に

3月15日号

主な特集内容

  • 昭和五十三年度市政執行方針
  • 国民年金について

3月1日号

主な特集内容

  • 昭和53年第1回市議会定例会
  • 新入学児を持つ家庭へ
  • 水道(給水装置)を新しくつけたり改造される時は

2月15日号

主な特集内容

  • 国民年金加入の有利さなどについて

(注)3、4、5、6ページはありません。

2月1日号

主な特集内容

  • ムダづかいより心づかいを今一度考えてみよう
  • 室蘭産の名馬
  • 共同募金、歳末助け合い運動に多くの人の善意

1月15日号

主な特集内容

  • 市長の年頭の抱負
  • 老人医療費無料化の拡大

1月1日号

主な特集内容

  • 室蘭市長、室蘭市議会議長新年あいさつ
  • 第四回市議会定例会終る
  • 下水道受益者負担金にご理解とご協力を
お問い合わせ

総務部/広報課/広報係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ