1969年(昭和44年)市政だより
12月15日号
主な特集内容
- 明るく正しい衆議選挙を
- 室蘭財政事情説明書
- 優良の納税者表彰される
12月1日号
主な特集内容
- スリップ事故をなくしよう
- 薫蒸上屋の建設すすむ
- 赤痢と食中毒予防
- 国民年金コーナー
- 国民健康保険について
- 医学について知っておきたいこと
- 水道せんの凍結をなくそう
11月15日号
主な特集内容
- 市功労者表彰される
- 中小企業振興資金融資制度の利用を
11月1日号
主な特集内容
- 白鳥台ニュータウンに市営住宅(222戸)できる
- 健康な子どもはわが家のともしび
- 無症状のうちに芽ばえるガン
10月15日号
主な特集内容
- 点数制度による運転免許の処分
- よい子たちの…校舎整備すすむ
- ねずみを退治しよう
10月1日号
主な特集内容
- 白鳥台ニュータウン新しい宅地の分譲はじまる
- インフルエンザのワクチン接種を
9月15日号
主な特集内容
- 学校給食センター9月1日オープン
- おとしよりをたいせつに
- なくしよう青少年に有害な広告・出版物を
9月1日号
主な特集内容
- 第二回市議会臨時会から
- みんなでハエの駆除を
8月15日号
主な特集内容
- 近代的設備の学校給食センターできる
- 道路愛護運動
- 体育指導委員きまる
- 食中毒をなくそう
8月1日号
主な特集内容
- 魚つりはエチケットを守って
- 国民年金法改正のあらまし
7月15日号
主な特集内容
- 生鮮食品の価格推移と地域格差の実態
- 室蘭市財政事情説明書
7月1日号
主な特集内容
- 成人病予防検診
- 住民実態調査にご協力を
6月15日号
主な特集内容
- 移動図書館"ひまわり号"を利用ください
- 選挙人名簿の登録制度かわる
- 赤痢を防ぐために
- 入院助産制度について
6月1日号
主な特集内容
- 「市民の声」あすへの市政に反映
- 下水道完備で快適な生活を
- 新築住宅の固定資産税床面積要件が緩和
5月15日号
主な特集内容
- 白鳥台ニュータウン積立分譲住宅のご案内
- 青少年善行者表彰される
5月1日号
主な特集内容
- 緑化週間はじまる
- 下水道受益者負担金制度を採用
- みんなでワクチンの接種を受けよう
4月15日号
主な特集内容
- 新入学(園)児童を交通事故から守ろう
4月1日号
主な特集内容
- 第一回市議会定例会から
- 44年度予算のあらまし
- 四月から水道料金かわる
- 万一の事故に備えて交通災害共済を
3月号
主な特集内容
- 健康で文化的な住宅団地
- 水道料金の改定はなぜ必要か
2月号
主な特集内容
- 苦しくなってきた水道の台所
- 国民年金でみのりある老後を
- 飲酒運転を…やめよう
1月号
主な特集内容
- 市長、議長の新年のあいさつ
- 第4回市議会定例会から
- 昭和43年市政のあゆみ
- 室蘭市財政事情説明書
- 水道事業経営のあらまし
- 水道経営のしくみ
- お問い合わせ
-
総務部/広報課/広報係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】