本文へ

1964年(昭和39年)市政だより

ページ番号
1100302
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

12月号

主な特集内容

  • 初の子ども交通安全大会
  • "住みよい街づくり"2年目ことしの工事写真集
  • 市広報写真・図面コンテスト入賞者発表
  • 西2号ふ頭・上屋完成
  • "年末年始を明るく楽しく"(防火・防犯・貯蓄)
  • お知らせ(年末年始の市の執務など)

11月号

主な特集内容

  • もりあがる献血預血運動
  • 市功労者を表彰
  • 消費生活物資対策審議会で中間答申
  • "市文化センター大ホール"開館、落成記念行事写真集
  • 危険校舎の改築すすむ
  • 消費者手帳
  • お知らせ

10月号

主な特集内容

  • 第6回市施設見学会開く
  • 第3回市議会定例会から
  • "清掃特集"すすむきれいな街づくり
  • 市文化センター(大ホール)11月3日、待望の開館
  • 地籍調査のモデル都市に
  • 秋の火災予防運動
  • お知らせ

9月号

主な特集内容

  • 公営住宅の建設すすむ
  • 9月から水道料金改定
  • 秋の交通安全運動=15日から=
  • 広報写真(一般)と図面(小中生)のコンテスト
  • 基本選挙人名簿をつくります
  • 消費者手帳
  • お知らせ

8月号

主な特集内容

  • 経営が苦しい水道事業のあらまし(料金改定案)
  • 第3回市議会臨時会から
  • 振興公社で宅地を分譲
  • 台風にそなえて
  • "家庭の防火"
  • "愛の呼びかけ運動"で
  • 赤痢予防に手洗いの励行を
  • お知らせ

7月号

主な特集内容

  • 待望の室蘭港外港工事着工
  • "都市建設の構想"まとまる
  • 第二回市議会臨時会から
  • 「市民安全大会」開く
  • ことしの工事始まる
  • 初の"事業内共同職業訓練センター"開所
  • 小中学生の夏休み心得
  • 第一回水族館まつり
  • お知らせ

6月号

主な特集内容

  • "室蘭港の外港築設"いよいよ着工
  • 第2回市議会定例会から
  • 新築住宅の固定資産税軽減
  • "定期結核検診"7月2日から
  • 商業統計調査にご協力を
  • お知らせ

5月号

主な特集内容

  • 蘭西下水処理場(1系統)いよいよ運転開始
  • 水洗便所改造資金を融資
  • "動物をはかる会"など計量週間(6月5日~11日)
  • "みんなで造ろうきれいな環境運動"~24日
  • お知らせ

4月号

主な特集内容

  • 第一回市議会定例会から
  • 39年度予算のあらまし
  • 新産業都市の指定に際して市長あいさつ
  • 青少年科学館ご案内
  • 固定資産の評価かわる
  • 水族館が開館しました
  • "春の火災予防運動"
  • お知らせ

3月号

主な特集内容

  • 市長の39年度市政方針
  • 仮称、市民会館(蘭西)の名称募集
  • 子どもの火遊びにご注意
  • マザーズ・ホームご案内
  • お知らせ

2月号

主な特集内容

  • 明るく住みよい街づくり=主要事業5年計画=
  • 市の防災計画きまる
  • 第1回市議会臨時会から
  • 蘭北台地の開発で実地調査
  • 初の国産生ワク投与
  • あなたの善意を愛情銀行へ
  • 道市民税の申告を
  • 老人の健康診断

1月号

主な特集内容

  • 市長、議長の新年のあいさつ
  • 第4回市議会定例会から
  • 昭和38年の市政のあゆみ
  • 住居表示実施区域(輪西)
  • 公営住宅補充入居者を募集
  • 「化学消防車」入る
  • 防火のしおり
  • お知らせ
お問い合わせ

総務部/広報課/広報係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ