1972年(昭和47年)市政だより
12月15日号
主な特集内容
- 室蘭市財政事情説明書
 
12月1日号
主な特集内容
- 12月10日は衆議院議員選挙
 
11月15日号
主な特集内容
- 新しい都市計画
 - 水道を凍結から守りましょう
 - 水道故障の見分け方
 - インフルエンザの予防
 
11月1日号
主な特集内容
- 漁港基地として着々と整備すすむ追直漁港
 - 住みよいまちづくりのために
 - 道内の地域最低賃金新設
 - 全市ねずみ駆除運動
 
10月15日号
主な特集内容
- 市役所白鳥台出張所来春から業務開始
 - 議会だより
 - 秋の火災予防運動
 - 中小企業退職金制度に加入しましょう
 
10月1日号
主な特集内容
- 金婚夫婦に"めおと座布団"贈る
 - 白鳥台ニュータウンをどうぞ
 
9月15日号
主な特集内容
- 常盤公園できる
 - 福祉年金額の引き上げ
 - 秋の交通安全道民総ぐるみ運動
 - 中学校卒業程度認定試験願書受付中
 
9月1日号
主な特集内容
- 金婚式をむかえる年寄り夫婦を祝う
 - 民生委員を増員
 - 開港100年・市制施行50年記念事業写真集
 - あなたの老後を守る国民年金
 
8月15日号
主な特集内容
- おごそかに記念式典
 - 緑化協力員制度発足
 - 武揚小体育館を開放
 
8月1日号
主な特集内容
- 初の名誉市民五人誕生
 - 室蘭市の花・木・鳥決まりました
 - "変身″する私たちのまち
 - むろらん100年のあゆみ
 
7月15日号
主な特集内容
- お祭りムード盛り上がる
 - 開港100年・市制施行50年記念事業と協賛行事プログラム
 
7月1日号
主な特集内容
- 「室蘭ばやし」の踊り方
 - 予防接種は健康なときに受けるのが前提
 - 宅地分譲のご案内
 - 愛の血液助け合い運動
 
6月15日号
主な特集内容
- 家禽野鳥園オープン
 - 室蘭市財政事情説明書
 - 正しい犬の飼い方
 
6月1日号
主な特集内容
- 議会だより
 - 装いあらたに敬老荘オープン
 
5月15日号
主な特集内容
- 開港100年・市制施行50年記念室蘭市の花・木・鳥の公募
 - 煙草とガス器具からの火災をなくしよう
 
5月1日号
主な特集内容
- 「室蘭を緑いっぱいにする会」発足
 - 47年4月1日から自動車税の税率(年額)が変わりました
 - みんなで春の大掃除を
 
4月15日号
主な特集内容
- 青空対話はじまる
 - 開港100年・市制施行50年記念事業の要綱まとまる
 - 春の火災予防運動
 - 市立図書館世界文庫を開設
 
4月1日号
主な特集内容
- 開港100年・市制施行50年記念シンボルマークきまる
 - 議会だより
 - 老人医療費の助成範囲大幅に拡大
 
3月15日号
主な特集内容
- 北海道新幹線の室蘭経由をみんなで期そう
 - 教育だより
 - 婦人学級に参加してみませんか
 - 水洗トイレの改造について
 
3月1日号
主な特集内容
- 室蘭新道
 - 白鳥台ニュータウン宅地限定分譲
 - 種痘接種に特別な扱い
 
2月15日号
主な特集内容
- 国保だより
 - 住民税の申告をお忘れなく
 
2月1日号
主な特集内容
- 敬老荘移転増築工事
 - 蘭東児童館ができました
 - 除雪作業にご協力ください
 
1月15日号
主な特集内容
- 老人医療費を助成
 - 市役所の事務室が一部かわりました
 - 水道せんの凍結
 
1月1日号
主な特集内容
- 議会だより
 - 老人医療費助成制度
 - 市政のあゆみ
 - 新しい民生委員が委嘱
 - 札幌オリンピック冬季大会
 - 償却資産の申告を忘れずに
 
- お問い合わせ
 - 
                  
総務部/広報課/広報係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】 







