1968年(昭和43年)市政だより
12月号
主な特集内容
- 白鳥台ニュータウン市営住宅入居者きまる
- 水道を凍結から守りましょう
11月号
主な特集内容
- 宅地の法律いろいろ
- 献血協力者の表彰
- ことしのおもな工事写真集
10月号
主な特集内容
- 40万人の台所スタート
- 第三回市議会定例会から
- 市功労表彰者きまる
- 明るい老後は、国民年金で
9月号
主な特集内容
- 青少年健全育成のために
- 雇用促進住宅の入居案内
8月号
主な特集内容
- 不動産売買あの手・この手
- 住民基本台帳制度スタート
- 夏の交通事故を防ごう
7月号
主な特集内容
- 市道の整備すすむ
- 完全整備の住宅地を分譲中
- 室蘭市財政事情説明書
- 水泳安全のポイント
- 室蘭市中小企業労働相談室を開設
6月号
主な特集内容
- 明るく正しい参議選挙を
- 室蘭市の"鮮魚流通のしくみと値段のきまり方"
- 地震と住まい
- 快適な環境にマイホームを
5月号
主な特集内容
- 建築確認を要する区域が拡大
- イタンキ地区で避難訓練
4月号
主な特集内容
- 交通災害共済制度できる
- 室蘭市勤労青少年ホームが開館
- 第一回市議会定例会から
- 43年度予算のあらまし
3月号
主な特集内容
- 自動車事故と健康保険の利用
- テレビの難視聴地区解消へ
2月号
主な特集内容
- 充実する交通安全施設
- 火災に備えて避難の心がけ
- 訓練センターで学習指導
1月号
主な特集内容
- 市長、議長の新年のあいさつ
- 第4回市議会定例会から
- 煙突の貫通部の再点検を
- 室蘭市財政事情説明書
- 昭和42年市政のあゆみ
- お問い合わせ
-
総務部/広報課/広報係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】