本文へ

絵鞆小型船だまり

ページ番号
1100894
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

絵鞆小型船だまりについて

絵鞆小型船だまりは、プレジャーボートを係留・保管するための有料施設です。

利用者の皆様へのお知らせ(上下架工事について)

上下架1・2号機につきましては、以下の期間において電気系統の工事を行うため、使用できません。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

  • 工事期間:令和5年11月16日(木曜日)午後3時~午後7時

(注)当日、上下架を利用される場合は、午後3時以降利用出来ない旨、ご留意下さい。

利用者の皆様へのお知らせ(新しいカードキーについて)

上下架施設更新工事に伴い、両機ともカードキーが新しくなりました。

新しいカードキーにつきましては、許可書と一緒に発送した「カードキー貸与に関する同意書」と今使用しているカードキーを港湾部まで持参して頂き、その場で新しいカードキーを貸与いたします。
新しいカードキーがある程度行き渡るまでは、カードキーが無くても使用できるように設定しておりますので、カードキーの交換前でも上下架はご使用になれます。

カードキーのルールについて

  • 1隻につき1枚を無償貸与
  • 破損、紛失等によりカードキーが使用不可となった場合、1枚990円で有償交換
  • 複数枚所持を希望する場合、1枚990円で有償貸与(共同所有者がいる場合に限る)

施設紹介

  • 住所:室蘭市絵鞆町4丁目2番7号
  • 収容能力:海置き12艇、陸置き190艇
絵鞆小型船だまり写真1
絵鞆小型船だまり写真2

(注)艇の長さ31フィート以上またはクレーンの吊り上げ能力2.3トンを超える船艇について陸置きできません。

空き状況(令和5年3月1日現在)

  • 海置き:3艇
  • 陸置き:32艇

(注)船の大きさによっては、ご希望通りの場所に置けない場合があります。事前にご相談ください。

使用料

海置き

艇の長さ 年額
15フィート以下 1フィートにつき2,500円
16フィート以上20フィート以下 1フィートにつき3,000円
21フィート以上25フィート以下 1フィートにつき3,500円
26フィート以上30フィート以下 1フィートにつき4,000円
31フィート以上35フィート以下 1フィートにつき4,500円
36フィート以上40フィート以下 1フィートにつき5,000円
41フィート以上45フィート以下 1フィートにつき5,500円
46フィート以上50フィート以下 1フィートにつき6,000円
51フィート以上 1フィートにつき6,500円

陸置き

艇の長さ 年額
15フィート以下 1フィートにつき2,500円
16フィート以上20フィート以下 1フィートにつき3,000円
21フィート以上25フィート以下 1フィートにつき3,500円
26フィート以上30フィート以下 1フィートにつき4,000円

上下架施設

艇の長さ 年額
20フィート以下 18,000円
21フィート以上25フィート以下 24,000円
26フィート以上30フィート以下 30,000円

(注)上記の使用料については、当該使用料に課される消費税及び地方消費税に相当する額を加えた額とする。

(注)艇の長さは、艇の最先端から最後尾までのメートル実測とし、1メートルは3.28フィートで計算する。ただし、1フィート未満の端数については切り上げるものとする。

申請方法

申請書類

  • 港湾施設(絵鞆小型船だまり)使用許可申請書
  • 船舶検査証の写し
  • カードキー貸与に関する同意書

ダウンロード

受付場所

  • 室蘭市海岸町1丁目20番地30(室蘭市港湾部庁舎2階)
  • 室蘭市港湾部港湾管理課管理係
お問い合わせ

港湾部/港湾管理課

〒051-0022
室蘭市海岸町1丁目20番地30
電話:0143-22-3191
FAX:0143-22-6069
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ