本文へ

低糖質レシピ(NEW)

ページ番号
1107928
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

低糖質レシピ(NEW)

管理栄養士が考案した栄養バランスのとれたレシピを紹介しています。毎日の食事作りにぜひご活用ください。冊子は室蘭市保健センターに設置しています。

低糖質レシピ写真

稲荷キムチぎょうざ

材料(2人分)

  • 油揚げ:3枚
  • 豚挽肉:180g
  • キムチ:60g
  • 大葉:8枚(4枚は盛り付け用)
  • しょうゆ:小さじ1
  • サラダ油:大さじ1
  • 水:100ml程度

作り方

(下準備)
  • 油揚げは油抜きをし、半分に切る。
  • 大葉は茎を取って、千切りにする。
  • キムチは粗く刻む。
  1. ボウルに豚挽肉、キムチ、大葉、しょうゆを入れ、粘り気が出るまで混ぜる。
  2. 袋状になっている油揚げに1を詰める。
  3. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を両面焼く。
  4. 両面に焦げ目がついたら水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

1人当たり栄養価

  • エネルギー:338kcal
  • 塩分:1.4g

切り干し大根のコチュジャン和え

材料(2人分)

  • 切り干し大根:15g
  • 乾燥わかめ:2g
  • にんじん:20g
  • きゅうり:1/3本
  • コチュジャン:小さじ2/3
  • しょうゆ:小さじ2/3
  • 米酢:少々
  • ごま油:小さじ1
  • すりごま:適量

作り方

(下準備)
  • 切り干し大根と乾燥わかめはお湯で戻しておく。
  • にんじんときゅうりは細切りにする。
  1. コチュジャン、しょうゆ、米酢、ごま油を混ぜ合わせる。
  2. 1と食材をよく和え、最後にすりごまを上からかける。

1人当たり栄養価

  • エネルギー:40kcal
  • 塩分:0.5g

韓国風カップティラミス

材料(2人分)

  • 無糖ヨーグルト:150g
  • 砂糖:大さじ1
  • レモン汁:小さじ1
  • インスタントコーヒー:小さじ1
  • ココアパウダー:適量
  • お好みのトッピング

作り方

(下準備)
  • ヨーグルトはしっかり水切りする。
  1. ボウルに無糖ヨーグルト、砂糖、レモン汁を入れ、よく混ぜる。
  2. 1の1/3を別のボウルに移し、インスタントコーヒーを加え、さらに混ぜる。
  3. カップに2と1を順番に入れ、ココアパウダーを振りかけ、果物などをトッピングする。

1人当たり栄養価

  • エネルギー:120kcal
  • 塩分:0.2g
お問い合わせ

保健福祉部/健康推進課/健康推進係

〒050-0083
室蘭市東町4丁目20番6号保健センター3階
電話:0143-45-6610
FAX:0143-43-4325
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ