本文へ

地産地消レシピ(NEW)

ページ番号
1107924
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

地産地消レシピ(NEW)

管理栄養士が考案した栄養バランスのとれたレシピを紹介しています。毎日の食事作りにぜひご活用ください。冊子は室蘭市保健センターに設置しています。

地産地消レシピ写真

ホタテのバター醤油パスタ

材料(2人分)

  • スパゲティ:160g
  • ホタテ:10粒
  • しめじ:1/2パック
  • ほうれん草:2茎
  • にんにく:1かけ
  • サラダ油:大さじ1
  • 無塩バター:10g
  • しょうゆ:大さじ1.5
  • 昆布だし:400ml

作り方

(下準備)
  • しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
  • ほうれん草は3cm幅に切る。
  • にんにくはみじん切りにする。
  1. 熱したフライパンにサラダ油とにんにくを入れる。
  2. にんにくの香りがしてきたら、ホタテとしめじ、ほうれん草を加え、軽く炒める。
  3. 2に昆布だしを入れ、一煮立ちさせる。
  4. 3にスパゲティを入れ、フライパンに蓋をし、表記時間通りに煮込む。
  5. 蓋を取り、汁気が飛ぶように混ぜ、しょうゆと無塩バターを加え、全体をよく混ぜる。
  6. お皿に盛り付けたら、ブラックペッパーを振りかける。

1人当たり栄養価

  • エネルギー:492kcal
  • 塩分:2.8g

室蘭産うずらの卵ピクルス

材料

  • 昆布だし:100g
  • 酢:50g
  • 砂糖:大さじ3
  • うずらの卵(水煮):適量
  • お好きな野菜:適量

作り方

  1. 昆布だし、酢、砂糖を鍋に入れ、沸騰するまで加熱する。
  2. 瓶などに1とうずらの卵、食べやすいサイズに切った野菜などを入れ、冷蔵庫で6時間以上漬ける。

1人当たり栄養価

  • エネルギー:65kcal
  • 塩分:0.2g
お問い合わせ

保健福祉部/健康推進課/健康推進係

〒050-0083
室蘭市東町4丁目20番6号保健センター3階
電話:0143-45-6610
FAX:0143-43-4325
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ