【令和7年カムチャツカ半島付近地震】津波警報発表時の行動アンケート調査について
津波警報発表時の行動アンケート調査結果の公表について
令和7年8月から9月にかけて市民を対象に実施した、津波警報発表時の行動に関するアンケート調査の結果について、概要版(速報)を取りまとめましたので公表します。
調査目的
令和7年7月30日にカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震が発生しました。本市ではこの地震に伴う揺れは観測されませんでしたが、本市を含む北海道太平洋沿岸西部に津波警報が発表されたほか、北海道から本州、九州まで広い範囲で津波に関する情報が発表されました。
本市では、令和3年7月に北海道が公表した津波浸水想定に基づき、津波ハザードマップを作成し市内全世帯に配布・周知していますが、津波警報の発表という非常時における市民の皆様の行動を把握し、今後の防災計画に反映させることを目的に調査を実施しました。
調査概要
1 調査対象:満18才以上の室蘭市民5,000人
2 対象者の抽出方法:住民基本台帳から無作為に抽出後、各町世帯数占有率の加重平均により絞込み抽出
3 有効回収数:1,468人(回収率29.4%)
4 調査期間:令和7年8月25日から令和7年9月8日
5 調査機関:室蘭市、国立大学法人室蘭工業大学
アンケート結果
概要版は、中間報告書の一部を抜粋し、速報として公表するものです。
今後、アンケート回答で頂いた自由記述を含め回答内容を精査し、全体をとりまとめ次第、最終版を公表する予定です。
- お問い合わせ
-
総務部/防災対策課/防災対策係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2244
FAX:0143-25-2503
【お問い合わせフォーム】






