社会資本総合整備計画
社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の個別補助金を一つの交付金に原則一括化し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が活かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
地方公共団体が社会資本整備総合交付金を活用しようとする場合、計画の目標や目標を達成するために必要な事業等を記載した「社会資本総合整備計画」を作成し、国に提出することとされています。
社会資本総合整備計画の公表
社会資本整備総合交付金交付要綱第8第1項の規定に基づき社会資本総合整備計画を作成しましたので、同要綱第10第1項の規定に基づき公表します。
1 計画の名称 室蘭市イタンキ地区における津波避難対策の推進(防災・安全)
2 計画の期間 令和7年度
- お問い合わせ
-
総務部/防災対策課/防災対策係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2244
FAX:0143-25-2503
【お問い合わせフォーム】