高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
ひとり親家庭の親または子が、高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す場合において、民間事業者などが実施する対策講座の受講費用の軽減を図るため、給付金を支給します。
支給の対象になるかた
20歳未満の児童を養育し、市内に住所地があるひとり親家庭の親及び子で、次の要件すべてに該当するかた(高等学校卒業者及び大学入学資格検定・高卒認定試験合格者など既に大学入試資格を取得しているかたを除く)
- 母子・父子自立支援プログラムの策定等の支援を受けている者
注)母子・父子自立支援プログラムの策定は母子家庭等就業・自立支援センター(東町2丁目3-3ハートセンタービル1階、0143-83-7047)で行っています。 - 高等学校卒業程度認定試験に合格することが適職に就くために必要であると認められること
- 原則として過去に本給付金を受けていないこと
(注)高等学校に在籍して単位を修得する講座を受け、高等学校等就学支援金制度の支給対象となる場合は対象外
対象講座
高等学校卒業程度認定試験に合格を目指す講座(通信制講座を含む)
支給額
受講開始時給付金
受講費用の4割(通信制の場合は上限10万円、通学又は通学及び通信制併用の場合は上限20万円とし、4千円を超えない場合は支給対象外)
受講修了時給付金
受講費用の5割(通信制の場合は受講開始時給付金とあわせて上限12万5千円、通学又は通学及び通信制併用の場合は受講開始時給付金とあわせて上限25万円とし、4千円を超えない場合は支給対象外)
合格時給付金
受講費用の1割(通信制の場合は受講開始時給付金及び受講修了時給付金とあわせて15万円、通学又は通学及び通信制併用の場合は受講開始時給付金及び受講修了時給付金とあわせて上限30万円)
注)受講修了日から2年以内に全科目に合格した場合に支給
手続
講座指定申請
受講する前に必ず市への事前相談が必要です。相談後、講座指定申請書を提出して下さい。
市で内容を審査後、講座指定通知書を送付します。受け取った後に受講を開始して下さい。
受講開始時給付金支給申請
対象講座の受講開始日から30日以内に添付書類とともに支給申請書を提出して下さい。
受講修了時給付金支給申請
対象講座の受講修了日から30日以内に添付書類とともに支給申請書を提出して下さい。
合格時給付金支給申請
合格証書の発行日から40日以内に添付書類とともに支給申請書を提出して下さい。
注)受講修了日から2年以内に全科目に合格した場合に申請
添付書類
講座指定申請時
- 母子・父子自立支援プログラムの写し
- 希望する講座のパンフレット
- 本籍が市内にないかたは戸籍謄本または抄本
- 申請者のマイナンバー確認書類と本人確認書類
支給申請時
- 住民登録が市内にないかたは世帯全員の住民票
- 市が発行した講座指定通知書
- 本人名義の通帳
- 申請者のマイナンバー確認書類と本人確認書類
- 受講施設長発行の領収書(受講修了時給付申請時)
- 受講修了証明書(受講修了時給付金申請時)
- 文部科学省が発行する合格証書(合格時給付金申請時)
- お問い合わせ
-
保健福祉部/こども家庭センターここらん
〒050-0083
室蘭市東町4丁目20番6号(保健センター5階)
電話:0143-45-2022
FAX:0143-45-2022
【お問い合わせフォーム】