中島下水ポンプ場雨水滞水池
建設目的
本施設は、室蘭市中島地区合流式下水道緊急改善計画に基づいて建設された施設であり、その目的は、大雨時の汚濁負荷の高い初期降雨を貯留し、降雨終了後に貯留雨水を水処理施設で処理することにより、汚濁負荷量及び未処理水の放流回数を削減することです。
施設概要


施設の全高は約20メートルあり、うち地下埋設部分が約14メートルで、施設の大部分が地下に設置されています。
- 所在地:室蘭市中島町4丁目17番地
- 滞水能力:5600立方メートル
- ポンプ設備:口径150ミリ2台
- 供用開始年度:平成22年
主要な設備
流入ゲート
- 規格:口径600ミリメートル1門
- 役割:流入雨水の止水及び流入量の調整を行なう。
粗目スクリーン
- 規格:目巾75ミリメートル取付角度60度1台
- 役割:流入雨水中のゴミ、厨芥、繊維、棒切れ等のきょう雑物や粗大な浮遊物質を阻止する。
フラッシュゲート
- 規格:巾600ミリメートル高さ300ミリメートル3門
- 役割:滞水池貯水槽の洗浄時に開閉を行なう。
排水ポンプ
- 規格:口径150ミリメートル吐出量3.4立方メートル毎分2台
- 役割:滞水池に貯留された雨水を排水する。

建設状況
- 着工:平成19年10月
- 完了:平成23年3月

- お問い合わせ
-
水道部/下水道施設課
〒050-0082
室蘭市寿町3丁目18番59号
電話:0143-46-1311
FAX:0143-46-1315
【お問い合わせフォーム】