テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン(家電リサイクル法対象品)の処分方法
テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン(家電リサイクル法対象品)の処分方法
リサイクルは、消費者(排出者)にリサイクル料金の負担をいただきながら、主には販売店による消費者から製造メーカーへの引き渡し、製造メーカーによる自社製品の回収と再商品化という流れで行われています。
家電リサイクル法の施行により、テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンは、リサイクルが義務づけられており、市では収集しません。
リサイクルの方法
家電販売店に依頼する場合
家電製品を買い換えた際など、家電販売店に運搬処理を依頼する場合は、商品代金の他にリサイクル料金と運搬料金がかかります。運搬料金は販売店によって異なりますので、直接販売店にご確認ください。
指定された場所へ自分で運ぶ場合
郵便局で家電リサイクル券を購入し(リサイクル料金を支払う)、指定の場所へ直接運んでください。この場合、収集運搬料金は必要ありません。
株式会社鈴木商会道南支店 室蘭事業所 |
室蘭市東町3丁目1番9号 (電話:0143-44-2073) |
---|---|
エア・ウォーター物流株式会社 室蘭営業所 |
室蘭市港北町1丁目25番35号 (電話:0143-55-7121) |
営業日や受付時間は一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページでご確認ください。
収集運搬許可業者に依頼する場合
リサイクル料金及び収集運搬料金が必要です(収集運搬許可業者で家電リサイクル券を取り扱っています)。
収集運搬料金は、業者によって異なりますので、直接ご確認ください。
道南清掃株式会社 | 室蘭市東町3丁目2番11号 (電話:0143-43-5580) |
---|---|
有限会社道南クリーンセンター | 室蘭市高平町1番19号 (電話:0143-55-5083) |
三協清掃株式会社 | 室蘭市日の出町2丁目18番2号 (電話:0143-41-5071) |
室蘭・登別・伊達三市家電リサイクル推進連絡会の協力店に依頼する場合
平成22年4月からリサイクルの推進と不法投棄の防止のため、室蘭・登別・伊達の三市と販売店などの連携協力により、不要になった家電リサイクル法対象製品を、協力店で可能な限り引き取ることになりました。
(指定取引場所での対応と同様に郵便局で家電リサイクル券を購入し、直接運んで頂く必要がございます)
協力店一覧
- コーセー電器
- 住所:絵鞆町2-15-28
電話:0143-27-3226
- コヤハタ電器
- 住所:高砂町1-5-6
電話:0143-45-0024
- おおとり電化センター
- 住所:沢町3-2
電話:0143-22-2665
- アトムテクノサービス
- 住所:高砂町4-37-21
電話:0143-45-0354
- 猪狩テレビ
- 住所:常盤町6-28
電話:0143-22-6027
- くわはら電機
- 住所:高砂町5-17-5
電話:0143-45-7077
- 大西商会
- 住所:中央町2-6-11
電話:0143-23-0400
- かねこ電機
- 住所:八丁平2-11-23
電話:0143-45-8004
- あさみ電器
- 住所:港北町1-10-5
電話:0143-55-7436
- ジャストボコイ
- 住所:母恋南町2-4-12
電話:0143-22-6689
- ニイハマ電機
- 住所:港北町1-10-15
電話:0143-55-7416
- オリエンタル商会
- 住所:母恋南町3-1-11
電話:0143-22-7712
- 寺山デンキ
- 住所:崎守町127-4
電話:0143-59-2237
- 池野ラジオ店
- 住所:輪西町1-18-3
電話:0143-44-531
- イエローグローブ白鳥大橋蘭西店
- 住所:築地町89-30
電話:0143-25-4511
- ヌマオデンキ
- 住所:輪西町1-18-11
電話:0143-44-0224
- イエローグローブ東室蘭店
- 住所:日の出町2-2-35
電話:0143-47-6711
- プロアート
- 住所:中島町1-38-1
電話:0143-45-8885
- ケーズデンキむろらんパワフル館
- 住所:東町1-13
電話:0143-41-3366
- DCM弥生店
- 住所:東町1-8-1
電話:0143-46-6211
- ケーズデンキ室蘭モルエ店
- 住所:中島本町1-1-6
電話:0143-41-5123
リサイクル料金
商品のメーカーによって異なる場合がありますが、品目1台あたり、おおむね以下のとおりとなります。
品目 | 区分 | 料金(税込) |
---|---|---|
テレビ:ブラウン管式 | 画面サイズ16型以上 | 2,420円~ |
テレビ:ブラウン管式 | 画面サイズ15型以下 | 1,320円~ |
テレビ:液晶・有機EL・プラズマ式 | 画面サイズ16V型以上 | 2,970円~ |
テレビ:液晶・有機EL・プラズマ式 | 画面サイズが15V型以下 | 1,870円~ |
冷蔵庫・冷凍庫 | 内容積171リットル以上 | 4,730円~ |
冷蔵庫・冷凍庫 | 内容積170リットル以下 | 3,740円~ |
エアコン | 区分なし | 990円~ |
洗濯機・衣類乾燥機 | 区分なし | 2,530円~ |
(注)家電販売店等に運搬を依頼する場合、別途、運搬料金がかかります(自ら運搬する場合は不要です)。
メーカーごとのリサイクル料金は、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページでご確認いただけます。
家電リサイクル法対象品に関する注意点
ごみステーションなどに出されても収集しません
出した方は持ち帰り、上記のいずれかの方法で処理してください。
無許可の回収業者は利用しないでください
市の許可を受けずに家電製品を回収業者が収集することは認められていません。絶対に利用しないでください。
業者に家電製品の廃棄を依頼する場合は、上記の収集運搬許可業者を利用してください。
その他の家電が不要になった時には・・・
使用済小型家電の回収
テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン以外の、家庭で使用済みとなった電池や電気で作動する小型家電は、市内公共施設等に設置した回収ボックスなどで回収しています。
回収ボックス設置施設や対象品目等の詳細は、使用済小型家電の回収のページをご覧ください。
燃やせないごみとして処分
テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンおよびパソコン以外の家電製品は、市の指定ごみ袋に入れて(袋に入りきらない場合は「ごみ処理券」を貼って)「燃やせないごみ」の収集日に排出できます。
パソコンの処分方法については、以下のページをご覧ください。