本文へ

古紙(新聞・雑誌・ダンボール)

ページ番号
1108245
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

古紙類の排出方法は以下の3つの方法があります。

  • 清掃事業所での回収
  • 町会等が行う資源回収(集団回収)
  • 店舗での回収

清掃事業所での回収

回収場所
室蘭市清掃事業所(御崎町1丁目75番7号)
受入時間
平日 8時45分~17時00分
回収品目
ダンボール、新聞紙、雑紙・雑紙、紙パック
(詳細は下図をご覧ください。)
古紙類の

【持込手順】
1.品目ごとに紐などで縛って持込
2.清掃事業所入り口のインターホンで従業員を呼び出し
3.従業員の指示に従い排出

町会等が行う資源回収(集団回収)

町会や自治会、その他団体が古紙類の回収を実施しています。
実施町会等は以下のファイルでご確認いただき、詳細については町会等にお問い合わせください。

店舗での回収

回収店舗 回収品目
セイコーマート 各店舗 ダンボール、新聞紙、雑紙
スーパーアークス 各店舗 ダンボール

(注)詳細については各店舗にご確認ください。

お問い合わせ

生活環境部/環境課/環境係

〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 2階
電話:0143-22-1481
FAX:0143-22-7148
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ