室蘭市 雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)の公表
雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)とは
雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)とは、水防法第14条の2に基づき「内水氾濫」による浸水範囲や浸水する水深を表示したものです。室蘭市では、想定最大規模降雨130mm/h(千年に一度の大雨)を対象として浸水シュミレーションを行い、令和6年3月に雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)を作成しました。
(注)シュミレーションによる想定のため、雨の降り方や土地の利用状況、下水道の整備状況によっては、実際に起こる浸水状況と異なる場合があります。
内水氾濫と外水氾濫について
浸水の発生要因として、「内水氾濫」と「外水氾濫」の2種類があります。「内水氾濫」は、降雨による堤防の高さを超えない範囲で河川水位が上昇し、河川水位の影響で堤内地(堤防で守られている街側)に河川の水が逆流したり、下水道による排水が追い付かなくなり、街中に水があふれだす現象です。一方で「外水氾濫」は、降雨により河川水位が上昇し、水位が堤防の高さを超えたり堤防が決壊することで、街中に水があふれだす現象です。雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)で対象としているのは「内水氾濫」による浸水です。
雨水出水想定区域図(内水浸水想定区域図)の確認・ダウンロード
室蘭市浸水実績図(内水ハザードマップ)令和3年3月作成
内水ハザードマップの目的
近年、局所的な大雨(台風やゲリラ豪雨など)の影響で浸水被害が全国的に頻発化し、災害に対する備えが重要となっています。このマップは、過去に発生した浸水被害の情報や避難に関する情報を事前に知ってもらうことで、水害から身を守る一つの備えとして役立ててもらうことを目的としています。
(注)この内水ハザードマップは令和3年3月に過去の浸水実績をもとに作成したものであり、前段の「雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)」をもとに作成したものではありません。令和6年度中に「雨水出水浸水想定区域図(内水浸水想定区域図)」をもとに内水ハザードマップを改訂する予定です。
過去に発生した浸水被害
浸水被害(床上・床下浸水)の実績は、2010(平成22)年から2019(平成31)年までの間で、市民の皆様からの情報や職員のパトロールで確認された情報をもとに作成しておりますが、全ての浸水被害を把握したものではありません。また、これ以外の場所でも浸水被害の発生が考えられます。あくまで過去の浸水実績であり、浸水範囲を予測するものではありません。
その他の防災情報
内水ハザードマップ以外にも「津波」「土砂災害」「洪水」などの防災情報をまとめております。ご自宅やお勤め先周辺などの災害リスクを事前に知ることは、とても重要となりますので、ぜひご活用下さい。
- お問い合わせ
-
水道部/下水道施設課
〒050-0082
室蘭市寿町3丁目18番59号
電話:0143-46-1311
FAX:0143-46-1315
【お問い合わせフォーム】