本文へ

室蘭市子ども・子育て会議の委員を募集します

ページ番号
1110106
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

室蘭市子ども・子育て会議の委員を募集します

幼児期の学校教育・保育や地域の子ども・子育て支援を総合的に推進することを目的とした、子ども・子育て支援新制度が平成27年4月にスタートし、市でも「室蘭市子ども・子育て会議」を設置しています。令和7年8月には「室蘭市こども計画」を策定し、子育て支援事業の推進に努めているところです。
つきましては、今後の子ども・子育て支援策の計画的な推進などに関して、広く子育て中の市民の皆さんの意見等を反映するため、この会議に参加していただける委員を公募します。

応募要件(以下全ての要件を満たす方が対象です)

・室蘭市内に住所(住民登録)を有する満18歳以上(令和7年11月1日現在)で、未就学児または小中学生の子どもの保護者
・子育て支援に理解と関心のある方
・任期中の会議(午後6時から9時までの時間帯に開催予定)に参加できる方
(注釈)会議中は託児あり

募集人数

3名程度

任期

令和7年12月13日から令和9年12月12日まで(2年間)

応募用紙の配布について

応募用紙は、市ホームページに掲載しているほか、市役所本庁舎(子育て支援課)、広域センタービル(戸籍住民課)、東室蘭駅通路東口「えきがるセンター」、保健センター(こども家庭センターここらん)、生涯学習センター「きらん」などで配布しています。

応募方法

簡易申請による応募のほか、応募用紙に必要事項を記入のうえ、『子育てについて、日ごろ感じていること』をテーマに800字程度のレポートを添付し、子育て支援課に持参または郵送、FAX、Eメールにより提出してください。

(提出先)
〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
室蘭市保健福祉部子育て支援課こども育成係
FAX:(0143)25-2401
E-mail: kodomo@city.muroran.lg.jp

報酬等

会議出席1回につき6,000円(所得税が源泉徴収されます)と室蘭市規定による交通費をお支払いします。

応募期間

令和7年11月10日(月曜日)~ 令和7年11月30日(日曜日)まで(締切日必着)
(注釈)持参する場合は令和7年11月28日(金曜日)を締切りとします。

選考方法・結果通知

提出された書類とレポートにより選考します。
選考結果は応募者全員に文書で通知します。

業務内容

「室蘭市こども計画」や子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進などに関し、意見や調査審議をしていただきます。

お問い合わせ

保健福祉部/子育て支援課/こども育成係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:(保育所入所関係)0143-25-2400 (その他)0143-50-5101
FAX:0143-25-2401
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ