スプレー式消火具(エアゾール式タイプの消火具)に関して
ヤマトプロテック社
品質保証期限を過ぎたスプレー式消火器が、液漏れや破裂する恐れがあります。
- 当該エアゾール式消火具は、製造工程上の不具合が原因で、容器内部の充填薬剤によりアルミニウム容器の腐食が進行し、この腐食反応により発生した水素ガスが容器内圧を高め、破裂事故に至る場合があります。
- 破裂により容器の破片や消火薬剤が飛び散ることで怪我をしたり、破裂時の音が原因で耳鳴りが起きるなど、重大な人身事故が発生する可能性もあり、大変危険です。
- 特に高温になる場所などに設置している場合には腐食の進行が始まるおそれがあります。
- 過去にエアゾール式消火具を購入された覚えのあるかたは、購入された製品が下表の対象製品であるかどうか、今一度の確認をお願いいたします。
お持ちの製品が下表の対象製品であった場合は、それ以上製品には触れず、同社に連絡し、回収を求めてください。
ヤマトプロテック株式会社の連絡先
電話 | 0120-801-084 |
---|
エア・ウォーター・ゾル株式会社
不具合の概要
エア・ウォーター・ゾル株式会社が製造したエアゾール式簡易消火具において、令和元年7月5日時点で「バルブ先端から充填された消火薬剤が漏出する」不具合が35本発生しています。
エア・ウォーター・ゾル株式会社の報告によると同種のの不具合は、平成31年1月から4月にかけて製造された同製品から発生する可能性があります。
該当するエアゾール式簡易消火具
製造元事業者及び製品名
エア・ウォーター・ゾル株式会社エアゾール式簡易消火具
品名及び自主表示届出番号(消防法(昭和23年法律第186号)第21条の16の2に規定する自主表示対象機器器具等の届出番号)
「直撃消火」
「ファイヤーカット」
「ファイヤーロックNEXT」
「ブッロクショットα」
(届出番号:A014504101A)
「ローヤルガード3」
「スーパールームガード4」
(届出番号:A014504102A)
対象本数
174,112本(内市場流出数:115,927本)
製造事業者の対応窓口
電話 | 0120-033-277(フリーダイヤル) |
---|---|
受付時間 | 9時から17時(土曜日・日曜日・祝日を除く) |
- お問い合わせ
-
消防本部/予防課
〒050-0083
室蘭市東町2丁目28番7号
電話:0143-41-4133
FAX:0143-41-4680
【お問い合わせフォーム】