文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > くらし > > 室蘭ふるさと応援寄附金

室蘭ふるさと応援寄附金

R5.5.10~

室蘭市は、港湾と工業を中心に発展してきた、北海道有数の工業都市です。また、地球岬などの景勝地が身近にあり、産業と自然が共存する魅力ある都市です。本市は、これまで培われてきた高度なものづくり技術や、産業・生活を支えてきた港・海、知の拠点である大学など、地域資源を最大限に活かしたまちづくりを進めております。

平成20年から、個人が都道府県、市区町村に寄附をすると、個人住民税と所得税の一定割合が控除される制度(ふるさと納税制度)がスタートしました。「室蘭ふるさと応援寄附金」を通じて室蘭のまちづくりを応援してください。いただいたご寄附は、各種基金に積み立てし、選んでいただいた事業の実施に活用いたします。

詐欺サイトにご注意ください

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。

詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性があります。

怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

市外にお住まいで一定金額以上寄附されたかたへ

市外にお住まいで一定金額以上寄附された方に返礼品を贈呈いたします。やきとりやカレーラーメンなど室蘭市自慢の品を揃えておりますので、お好みの品をお選び頂き、室蘭市へのご支援をよろしくお願い申し上げます。

返礼品につきましては、寄附金のご入金が確認でき次第順次発送しております。

室蘭ふるさと納税返礼品一覧(PDF:6,681KB)

室蘭ふるさと納税返礼品一覧(さとふる版)(PDF:1,405KB)

 

やきとりカレーラーメンくさたろうくさたろう2

寄附をお寄せいただく方法

ポータルサイトからお申込みの場合

以下よりふるさと納税ポータルサイトをお選びください。クリックすると各サイトの室蘭市のページへリンクします。ポータルサイトからお申込みいただくと、クレジットカード決済等の決済方法をご利用いただけるので、大変便利です!

令和4年11月より、ふるさとプレミアムにてお申込みの受付を開始しました!

チョイスバナー画像 さとふるバナー画像
楽天バナー画像 ふるなびバナー画像
ふるさとプレミアムバナー画像  

ポータルサイト以外からお申込みの場合

詳しくは、下記のページをご確認ください。

ポータルサイト以外から寄附をお寄せいただく方法(お申込み方法のページへ移動)

 

寄附金受領証明書の発送について

寄附金決済事業者からの寄附金振込通知を市で確認後、順次郵送しております。

ワンストップ特例制度について

ワンストップ特例制度とは、確定申告も住民税申告も行わない給与所得者(年末調整済み)の方で一定の条件を満たせば、寄附先の自治体に申請書を提出することで、確定申告せずに、ふるさと納税の寄附金控除を受けられる制度です。

申請書を郵送する場合は、ふるさと納税した翌年の1月10日までに申請書を下記の宛先までお送りください。

室蘭市企画財政部市税課

住所:〒051-8530室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル1階

電話:0143-25-2294

ふるさと納税ワンストップ特例申請のご案内(PDF:152KB)

寄附金税額控除に係る申告特例申請書(PDF:63KB)

寄附金税額控除に係る申告特例申請書(記載例)(PDF:144KB)

 

さとふるより寄附のお申込みをした方は、「さとふるアプリdeワンストップ申請」をお使いいただけます。詳しくは下記よりご確認ください。

さとふるオンライン申請バナー画像(外部サイトへリンク)

 

関連ページ

以下の項目をクリックすると直接目的のページへ進みます

寄附金を活用して実施する事業

寄附金控除について

室蘭ふるさと応援寄附金の申込状況


「室蘭ふるさと応援寄附金」に関するお問合せ先

  • 室蘭市総務部総務課
  • 住所:〒051-8511室蘭市幸町1番2号
  • 電話:0143-25-2215(直通)
  • ファクス:0143-24-7601
  • Eメール:soumu@city.muroran.lg.jp

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部総務課総務係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2215   ファクス:0143-24-7601
Eメール:soumu@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ