室蘭ふるさと応援寄附金の申込状況
「室蘭ふるさと応援寄附金」へのお申し込み状況をご紹介いたします。
皆さまからいただいたご寄附は、一度各種基金に積み立て、お選びいただいた事業の実施に活用させていただきます。また、いただいたご寄附の一部は、ふるさと納税に係る経費に充てさせていただきますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
市民をはじめ、全国各地の数多くの皆さまからお寄せいただきました温かいご寄附に心より感謝申し上げます。
令和4年度の寄附の使い道(積み立てる基金等)
寄附の使途 (積み立てる基金等) |
件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
開港150年・市制施行100年記念事業基金 | 495件 | 9,152,500円 |
こども姉妹都市等交流基金 | 1,530件 | 20,780,500円 |
子育て応援基金 | 2,410件 | 32,529,500円 |
地域福祉ふれあい基金 | 293件 | 4,117,000円 |
交通安全対策事業基金 | 85件 | 1,066,500円 |
ネーチャーウオッチング基金 | 207件 | 2,508,500円 |
文化振興基金 | 74件 | 949,000円 |
緑化推進基金 | 288件 | 3,467,500円 |
スポーツ振興基金 | 86件 | 1,358,500円 |
公共施設等整備基金(公園) | 41件 | 431,500円 |
公共施設等整備基金(体育) | 19件 | 222,000円 |
公共施設等整備基金(文化) | 30件 | 544,500円 |
公共施設等整備基金(観光) | 154件 | 2,221,500円 |
公共施設等整備基金(全般) | 147件 | 2,250,500円 |
その他 | 1,831件 | 25,559,000円 |
合計 | 7,690件 | 107,158,500円 |
寄附金のおもな使い道
- 交通安全啓発等経費
- 高齢者外出支援事業
- 港の文学館特別展開催経費
- 開港150年・市制施行100年記念事業
- イルカウォッチング
寄附者一覧
過去の寄附者一覧
寄附の年度別推移
(注)お一人で数回寄附を行う場合や、1回の寄附で複数の事業を指定する場合がありますので、各事業の件数の合計と人数は一致しません。
(注)件数は、各基金への寄附件数を足し合わせたものです。
- お問い合わせ
-
総務部/総務課/総務係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2215
FAX:0143-24-7601
【お問い合わせフォーム】