本文へ

水道週間について

ページ番号
1108349
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

毎年6月1日から7日は水道週間です

チマイベツ浄水場見学の申し込みは、令和7年5月20日(火曜日)からです。


 令和7年6月1日から7日は、第67回「水道週間」です。
第67回のスローガンは、

「透き通る 誇れる水に 感謝する」

です。

 室蘭市水道部では、水道の現状や課題について理解を深めていただくことを目的として、水道事業の取組について紹介するイベントを開催してきました。

 今年度は「チマイベツ浄水場見学会」を開催します。

チマイベツ浄水場見学会

 室蘭の水道の歴史、飲み水の作り方を紹介したあと、実際に飲み水を作っている施設を見学していただきます。

日時
令和7年6月7日(土曜日)10:00から
(1時間程度)
会場
チマイベツ浄水場
(石川町282番地の1)
駐車場スペースあり
定員
25人程度
申込方法
令和7年5月20日から26日まで、市ホームページの申込フォームで。
問い合わせ先
室蘭市水道部総務課
0143-44-6117

イベント内容

  1. 室蘭市の水道の歴史
  2. 飲み水の作り方(浄水工程)の説明
  3. チマイベツ浄水場紹介DVD視聴
  4. 中央監視室見学
  5. 水質検査室見学
  6. 水処理棟見学

注意事項

開催を中止することがあります

大雨対応や急な故障対応のため、イベント当日であっても、見学を急遽お断りすることがあります。
中止になった場合は、ホームページ、および参加者(代表者)へ電話でお知らせいたします。

上靴を用意してください

水処理棟の床は冷たく、ちょっとした段差や突起物があります。
浄水場でもスリッパを準備していますが、安全のため上靴を用意することをお勧めします。
また、水処理棟の中は外気に比べ一段寒いので、寒さに自信のない方には、羽織る物の用意をお勧めします。

チマイベツ浄水場紹介動画

お問い合わせ

水道部/水道施設課

〒050-0082
室蘭市寿町1丁目11番16号
電話:0143-44-6018
FAX:0143-44-6034
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ