税を考える週間11月11日~17日(租税教育の推進)
毎年11月11日から17日までは「税を考える週間」です。
税金は、地域の住民や企業の皆さまに負担していただいており、私たちの生活する地域をより豊かで住みよい社会にするための大切な財源となっています。
これを機会に、家庭や職場などで私たちのくらしと税について考えてみませんか。
租税教育の推進
児童・生徒に対する租税教育を推進することを目的に以下のような活動をしています。
租税教室
次代を担う児童・生徒の皆さんに税の意義や役割を正しく理解していただけるように租税教室を実施しています。小学生には税金の種類の紹介やDVD放映により税金が無くなったらどうなるかを考える授業を行っています。
租税教育推進校への感謝状贈呈
国税庁、国税局、税務署では、租税教育の開催や税に関する作品を積極的に応募するなど、租税教育の推進に特に功績のあった学校等に感謝状を贈呈しています。
税に関する高校生の作文の募集(国税庁主催)
令和6年度「税に関する高校生の作文」入選作品
札幌国税局長賞 | 氏名:伊賀 ももは 学校:海星学院高等学校 題名:たばこ税は本当に必要か? |
---|---|
室蘭税務署長賞 | 氏名:森 舞雪 学校:海星学院高等学校 題名:税について |
中学生の税についての作文の募集(全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁共催)
令和6年度「中学生の税についての作文」入選作品
室蘭税務署長賞 | 氏名:有賀 太紀 学校:室蘭市立翔陽中学校 題名:税を知ろう、そして払おう |
---|---|
室蘭市長賞 | 氏名:紙本 梨央 学校:室蘭市立桜蘭中学校 題名:明るい街を目指して |
小学生の税に関する標語の募集(国税庁主催)
令和6年度「税に関する標語」入賞者一覧《室蘭市》
室蘭税務署長賞 | 「税金が つくりだしてる あたりまえ」 ・みなと小学校 溝江 姫奈子 「税金を 理解しみんなで おさめよう」 ・旭ヶ丘小学校 後藤 立樹 |
---|---|
室蘭市長賞 | 「税金で みんなの暮らし 快適に」 ・旭ヶ丘小学校 秋田 唯花 「税金は ぼくの生活 ささえてる」 ・八丁平小学校 福家 歩 |
室蘭商工会議所会頭賞 | 「税金に みんなの夢が つまってる」 ・旭ヶ丘小学校 寺田 樹央 「ありがとう あなたのおかげで いまがある」 ・地球岬小学校 千葉 堅斗 |
北海道税理士会室蘭支部長賞 | 「税金を 納める義務を 大切に」 ・白蘭小学校 須藤 心晴 「国民の きらきら笑顔 守る税」 ・蘭北小学校 朝妻 桃望 |
室蘭地方青色申告会連合会長賞 | 「税金で あらたな道が 見えてくる」 ・みなと小学校 佐野 湊 「税金の 一円二円 国を助ける」 ・喜門岱小学校 久保 夏芽 |
公益社団法人室蘭地方法人会長賞 | 「税を知り みんなとつくる ゆたかな社会」 ・天神小学校 工藤 拓也 「税金で 豊かな社会 築いてく」 ・八丁平小学校 今野 陽結 |
室蘭間税会長賞 | 「税金が ぼくらの便利を ささえてる」 ・海陽小学校 鎌田 昊 「ぼくも税 みんなのために おさめたい」 ・天神小学校 阿部 大馳 |
全国間税会総連合会入選 | 「買い物で ぼくも納める 消費税」 ・海陽小学校 福島 羽愛叶 |
北海道間税会連合会会長賞 | 「消費税 めんどくさがらず はらおうね」 ・八丁平小学校 大宮 凛太郎 |
小学生の税に関する絵はがきコンクールの募集(公益社団法人室蘭地方法人会女性部会主催)
全道中学生の税をテーマとしたポスターの募集(北海道主催)
- お問い合わせ
-
企画財政部/市税課/市民税係
〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号
電話:0143-25-2294
FAX:0143-22-1119
【お問い合わせフォーム】