本文へ

白鳥大橋の建設工事

ページ番号
1101648
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

このページでは、室蘭市の白鳥大橋の建設工事についてご紹介しています。

主塔基礎工事

主塔基礎工事の写真

室蘭港の海底地盤は中央部に向かってスリバチ状に傾斜しており、最深部で20メートルもあることに加えて、地層が複雑な形状をしていました。
そこでまず人工島を建設し、これを大深度掘削機で堀込み、厚さ1.5メートル、内径34メートルの仮設土留め止水壁を築きながら、6メートルごとに鉄筋製のパネルカゴを入れました。
これにコンクリートを流し込み、直径67メートルの円形の壁を築き上げました。これまで液化天然ガスの地下タンク建設に用いられてきた「地中連続壁併用逆巻剛体基礎工法」が、橋梁工事に世界で初めて採用された工事です。

アンカレイジ基礎工事

アンカレイジ基礎工事の写真

アンカレイジはつり橋を支えるケーブルを固定する役割を果たします。白鳥大橋のアンカレイジ基礎工事は、縦46メートル横33メートルの巨大な函を建設し、函の底に人と機械を入れて掘り進め、深さ28メートルまで徐々に沈下させて基礎をつくるニューマチックケーソン工法(圧気工法)により行なわれました。

主塔架設工事

主塔架設工事の写真-1
主塔架設工事の写真-2

塔柱は38のブロックに分かれています。補剛桁から下はボルトで締めていますが、その上部は溶接施工が行なわれました。各ブロック間の接着面は、工場製作段階で10,000分の1の精度(10メートルで1ミリメートルの誤差)で仕上げられており、架設後のタワー本体の高さ約140メートルの根元と先端のずれは、わずか35ミリメートルです。

お問い合わせ

経済部/観光課/観光係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-3320
FAX:0143-25-2478
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ