本文へ

令和5年度室蘭市燃料電池自動車カーシェアリング事業(ご好評につき第2弾、10月2日より申し込み応募開始!)

ページ番号
1101809
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

室蘭市燃料電池自動車カーシェアリング事業として市民の皆様にFCVを貸出し致します!
ご希望の方におかれましては、「室蘭市燃料電池自動車カーシェアリングご利用案内」をご覧頂き、お申し込みくださいますようお願いいたします。

室蘭市燃料電池自動車カーシェアリングご利用案内チラシ

貸出事業概要

1.貸出車両

  • トヨタMIRAI:1台

2.貸出期間

  • 令和5年10月20日から令和5年11月27日のうち3泊4日
    (週末に貸出し、翌開庁日を返却日とします)

3.利用対象者(下記の要件をすべて満たす者)

  1. 室蘭市民
  2. 就労している者
  3. 21歳以上の者
  4. 普通自動車運転免許を取得してから1年以上が経過している者
  5. 貸出車両の保管場所を確保できる者

4.貸出料

  • 無料(水素代については実費をご負担頂きます)

(注)水素ステーションでの支払いはクレジットカードのみの受付になっております。現金のお支払いはできませんので、利用の際はご留意ください。

5.申し込みから利用(返却)までの流れ

  1. 燃料電池自動車カーシェアリング事業抽選申し込み
    (FAXもしくはメールにて。予約が重複した場合は抽選を行います)
    申し込み期間:10月2日(月曜日)から10月16日(月曜日)まで
  2. 10月18日(水曜日)までに本市より当選された方にご連絡を致します
  3. 燃料電池自動車貸出証の交付(貸出し当日にお渡し致します)
  4. 燃料電池自動車の貸出し
    (注)免許証・車両状態の確認にご協力下さい
  5. 利用
  6. 水素ステーションで水素充填
  7. 燃料電池自動車の返却、簡単なアンケートにご協力下さい

ご利用案内・申し込み書

貸出し希望日の区分を下の区分表でご覧頂き、選択の上ご記載ください。

貸出車両燃料電池自動車(FCV)の紹介

トヨタMIRAI

トヨタMIRAI
トヨタMIRAI
主な仕様
・乗車人数:4人
・駆動形式:前輪駆動
・変速形式:AT
・走行可能距離:650km(公表値)400~450km(実走)
お問い合わせ

経済部/産業振興課/産業創造係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2704
FAX:0143-25-2478
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ