介護保険料について
介護保険制度は、皆様の納める保険料により成り立っています。
ここでは、保険料の仕組みや納め方、室蘭市独自の保険料軽減制度などをご説明します。
介護保険料の定め方
保険料は、その市町村の住民が将来3年間に利用すると見込まれるサービスの費用の合計を、利用時の本人負担(1割~3割)を除いた額をもとに、国・道・市の税金で50%を、残り50%は保険料で賄うものとし、うち27%は40歳~64歳(第2号被保険者)が、残り23%を65歳以上(第1号被保険者)の人が負担する仕組みです。
この23%の額を65歳以上の人数(全員が同じ所得であるように補正した人数)で割って、1人当たりの「保険料基準額」が定まります。この保険料基準額は、それぞれの市町村で3年ごとに見直します。
- お問い合わせ
-
保健福祉部/高齢福祉課/介護保険係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-3027
FAX:0143-25-3330
【お問い合わせフォーム】