灯油漏れにご注意を!!
ホームタンクや配管の老朽化や腐食等による灯油漏れが多発しています。
事故が起こる前に日頃より点検を行ない、必要があれば専門業者等へ相談しましょう。
特に地下に埋設されている配管の漏れについては発生してから気付くことがほとんどです。
また、除草作業中に配管を傷つけてしまうことで灯油漏れが発生する事案も起きています。
油漏れが発生すると火災の危険性はもとより、周囲への異臭や土壌汚染、道路排水を通じて河川や海上へ流れ出る等、環境に大きな影響を及ぼします。
(注)上記の他、汚染された土壌の入れ替え等、一般家庭での油漏れでも大がかりな作業が必要になることがあります。
油の回収・処理に要したこれらの費用は油を流した人の負担となります。
灯油が漏れていないか確認して下さい。
- ホームタンクや配管が老朽化・腐食していないか
- ホームタンクの灯油の減り方がおかしくないか
- 室内や家の周りで油の臭いがしないか
灯油などの油漏れが発生すると水道管に浸透し、油の臭いが移ることがあります。
- 水道管への油の浸透について確認したい場合は、水道管への油浸透関連ページへお進みください。
- 水道管への油浸透関連ページ
灯油漏れを発見したら下記に連絡して下さい。
- 室蘭市役所総務部防災対策課
- 【平日】電話:0143-25-2244(直通)
【休日・夜間】電話:0143-22-1111(代表)
- 室蘭市消防本部予防課危険物係
- 【平日】電話:0143-41-4134(直通)又は119
【休日・夜間】電話:119(緊急)
- お問い合わせ
-
消防本部/予防課
〒050-0083
室蘭市東町2丁目28番7号
電話:0143-41-4133
FAX:0143-41-4680
【お問い合わせフォーム】