本文へ

ここらんのエンジョイ!プログラム

ページ番号
1107741
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

誕生会・ハーフバースデー

その月にお誕生日やハーフバースデー(生後6ヶ月)を迎えるお子さんをお祝いします。

どちらも、フォトコーナーを用意しています。写真は2月の様子です。

ハーフバースデーは、足形をとることができますよ!記念にいかがですか?

3月は10日(月曜日)、11日(火曜日)に行います。

ハーフバースデイのお子さんは足形のプレゼントもあります

ここらんフォトコーナー

ひなまつりのフォトコーナーで、お子さんのかわいい写真をとりませんか?

みんなの広場に遊びにいらした時に、自由にご利用ください。

親子で楽しむ簡単せいさく

季節の飾りや親子で遊べるおもちゃなど、身近な材料で毎月違う製作を行います。

お絵かきやシール貼りなど、お子さんが参加できるものを用意しています。赤ちゃんは、ママ・パパが作っておうちで楽しんでくださいね。

毎月3日間(午前中のみ)、各日先着15組程度が参加できます。事前申込は不要です。当日直接お越しください。

写真は、3月の製作「足形(手形)でプリンス&プリンセスカード」です。どなたでも簡単にできるので、ぜひご参加ください。
3月は18日、19日、21日に行います。

3月の製作

計測DAY

ここらんではいつでもお子さんの身長・体重をはかることが出来ます!

さらに、毎月1回ある「計測DAY」に計測をすると、かわいいオリジナルカードに身長・体重の記録をします。母子健康手帳の身体発育曲線への記入をし、お子さんの発育について保健師とお話することもできますよ!

予約は不要です。当日母子健康手帳をもって直接ここらんに遊びに来てください。

計測DAYの様子

ベビータイム

14時30分から、みどりの部屋で赤ちゃんと保護者向けの集まりがあります。

5分程度、親子のふれあい遊びと絵本の読み聞かせを行いますよ。

ころころクラブ、ぴよぴよクラブ、誕生会などがある日はお休みします。

ベビータイムの予定
ベビータイムの様子
別のアングルから見たベビータイムの様子

毎日のふれあいタイム

11時45分からと、15時15分からの毎日2回、集まりを行っています。

親子でできるふれあい遊びや絵本のよみきかせ、ダンスをしています。

どなたでも参加できます!

毎日のふれあいタイムのダンスの様子
お問い合わせ

保健福祉部/こども家庭センターここらん

〒050-0083
室蘭市東町4丁目20番6号(保健センター5階)
電話:0143-45-2022
FAX:0143-45-2022
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ