熱中症に注意しましょう
熱中症に注意しましょう
今年も暑くなることが予想されています。熱中症は、室内外問わず起こる可能性があります。特にこどもや高齢者は注意が必要です。
予防には
- こまめに水分をとりましょう
- 暑さやのどの渇きを感じなくてもこまめに補給しましょう。
- 通気性の良い服装を心がけましょう
- 吸湿性や速乾性のあるものもおすすめです。
- 体を冷やすことも効果的です
- 冷たいタオルや保冷剤、保冷グッズなどを活用しましょう。
- 屋内では
- 部屋の風通しを良くし、扇風機やエアコンを使いましょう。
- 屋外では
- 日傘や帽子の着用、日陰を利用してこまめに休憩をとりましょう。気温や湿度が高い時の外出は比較的涼しい時間帯にしましょう。
- クーリングシェルターをご利用ください
- 夏季期間中の「熱中症特別警戒アラート」及び「熱中症警戒アラート」が発表される暑さの厳しい日は一時的に暑さをしのげる場所としてクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)が開放されます。涼しい場所でこまめに休憩をとりましょう。