室蘭市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
本計画は、老人福祉法第20条の8に基づく「市町村老人福祉計画」と介護保険法第117条に基づく「市町村介護保険事業計画」を一体的に策定するものです。
また、本計画は室蘭市総合計画の基本構想、基本計画に基づき、他の関連計画との連携、整合性を図るよう留意し策定します。
この計画は、3年を計画期間として策定し、3年ごとに見直すこととされております。
高齢者保健福祉計画
高齢者保健福祉計画(老人福祉計画)は、介護保険事業を営む高齢者福祉事業の総合的な計画であり、すべての高齢者を対象とするものです。
介護保険事業計画
介護保険事業計画は、介護保険事業に係る保険給付等の円滑な実施に関する計画であり、対象となる要援護高齢者数や給付対象サービスの事業量・事業費を示すとともに、介護保険事業を円滑に推進していくための施策を体系的に示すものです。
自己評価結果の公表
介護保険法第117条などにより、第7期計画から法定評価項目とされた「自立支援、介護予防、重度化防止、介護給付適正化」に係る取り組みと目標について、市町村は自己評価の公表に努めることとされていることから、令和元年度以降の自己評価結果を公表します。
- お問い合わせ
-
保健福祉部/高齢福祉課/福祉総務係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2872
FAX:0143-25-3330
【お問い合わせフォーム】