本文へ

避難確保計画の作成について

ページ番号
1102290
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

避難確保計画は、災害時等において利用者の円滑かつ迅速な避難の確保を図るために必要な防災体制や訓練などに関する次の事項を定めた計画です。

要配慮者利用施設の所有者・管理者の皆さまは、以下の手引や様式等を参考に計画を作成してください。

(注)避難確保計画を作成するにあたり、既に非常災害対策計画、消防計画、学校の危機管理マニュアルなどの具体的な計画を定めている場合には、既存の計画に「避難確保計画」に必要となる項目を追加することでも対応が可能です。

避難確保計画に関する資料(国土交通省)

避難確保計画作成の手引き

様式・記載例

チェックリスト

洪水又は土砂に関わる避難確保計画を作成・更新した社会福祉施設、医療施設については、チェックリストを活用し内容を確認の上、計画と併せて提出してください。

国土交通省ホームページ

お問い合わせ

総務部/防災対策課/防災対策係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2244
FAX:0143-25-2503
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ