本文へ
ページ番号
1300106
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

質問

失業中で現在、雇用保険の失業手当を受給中ですが、所得税の確定申告、市・北海道民税の申告は必要でしょうか。

回答

所得税、市・北海道民税は原則として、個人の得た所得は課税対象ですが、社会的な政策配慮から特定の所得については課税せず、税務署などへの申告も不要としています。

雇用保険の失業手当もこれに該当するものであり、申告の必要もなく、所得税、市・北海道民税とも非課税の扱いとなります。

このほか非課税の扱いとなるものに次のようなものがあります。

  • 遺族年金、障害年金など
  • 損害保険金、損害賠償金、慰謝料など
  • 相続、個人からの贈与などの所得(相続税、贈与税の課税対象となったもの)
  • 宝くじの当せん金など
  • 健康保険・労災保険からの給付
  • 生活保護法により支給される保護金品

ただし、非課税のかたでも、所得・課税証明書などが必要な人は、市・北海道民税の申告をしないと証明書が発行できませんので、ご注意ください。

お問い合わせ

企画財政部/市税課/市民税係

〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号
電話:0143-25-2294
FAX:0143-22-1119
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ