本文へ

離乳食教室

ページ番号
1107768
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

離乳食作りに不安や戸惑いはありませんか?離乳食が楽しくなるヒントがいっぱいの教室です
月齢に合わせて、2つの講座があります。

離乳食教室ポスター

はじめての離乳食教室

対象

  • これから赤ちゃんに離乳食を始める方、または始めて間もない方(おおむね5か月までのお子さんを持つ方)
  • 4か月児健診の案内にお知らせを同封します

日程

  • 令和7年4月11日(金曜日)
  • 令和7年5月13日(火曜日)
  • 令和7年6月9日(月曜日)
  • 令和7年7月8日(火曜日)
  • 令和7年8月5日(火曜日)
  • 令和7年9月18日(木曜日)
  • 令和7年10月10日(金曜日)
  • 令和7年11月11日(火曜日)
  • 令和7年12月16日(火曜日)
  • 令和8年1月13日(火曜日)
  • 令和8年2月10日(火曜日)
  • 令和8年3月3日(火曜日)

各回13時30分から14時40分まで

申し込み方法

下記のリンクから直接予約するか、室蘭市公式LINEの予約メニューからお申し込みください。

ステップアップ離乳食教室

対象

  • 離乳食後期から完了期をむかえる方(おおむね8~11か月)

日程

  • 令和7年5月16日(金曜日)
  • 令和7年8月21日(木曜日)
  • 令和7年11月7日(金曜日)
  • 令和8年2月3日(火曜日)

各回13時30分から14時40分まで

申し込み方法

下記のリンクから直接予約するか、室蘭市公式LINEの予約メニューからお申し込みください。

会場 室蘭市保健センター5階
持ち物 母子手帳、バスタオル(赤ちゃんと一緒に参加する場合)
定員 15名
料金 無料
お問い合わせ

保健福祉部/こども家庭センターここらん

〒050-0083
室蘭市東町4丁目20番6号(保健センター5階)
電話:0143-45-2022
FAX:0143-45-2022
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ