室蘭市の下水道デザイン蓋を紹介します
全国各地には、マチのシンボルやキャラクターなどが描かれたデザインマンホール蓋がついていて、マンホールカードの発行も話題を集めています。室蘭市にもステキな下水道デザイン蓋がどんどん登場しているのでご紹介します。普段、通る道やよく訪れる施設の付近にデザイン蓋がついているかもしれませんので、ぜひ探してみてください。
(注)ご覧になる際は交通ルールを守り、安全に十分注意してください。
室蘭市ブランドマークデザイン公共桝蓋
令和4年の開港150年・市制施行100年の年をきっかけにできた室蘭のブランドマークを用いた公共桝蓋が2022年に誕生しました。室蘭市の公共汚水桝の補修や新設で使用しています。



令和4年12月に大型商業施設用に設置しました。
令和5年10月にJR室蘭駅前に設置しました。
白鳥大橋デザインマンホール蓋
室蘭市のシンボル白鳥大橋の開通20周年を記念して、2018年に夜空に煌めく白鳥大橋をモチーフとしたデザインマンホール蓋を作成しました。マンホールの更新や蓋取替えで順次、設置しています。



令和5年10月にJR室蘭駅前にカラー蓋を設置しました。
令和6年4月に「室蘭観光協会前」と「カナスチールみたら室蘭前」にカラー蓋を設置しました。
地球岬デザインマンホール蓋
100メートル前後の断崖絶壁が連なり、快晴の日には展望台から太平洋を一望できる国内でも有数の景勝地「地球岬」のデザインマンホール蓋です。人気観光スポット地球岬に向かう母恋地区の通りや市の玄関口につけられています。



令和5年11月に日鋼室蘭スポーツパークにホワイトカラー蓋を設置しました。
カーネーションデザイン公共桝蓋
室蘭にはJR室蘭本線終着の室蘭駅ひとつ手前の母恋(ぼこい)駅を中心とする母恋地区があります。母の日といえばカーネーションですが、地名にちなんで母恋地区にはカーネーションを描いた公共桝蓋がつけられています。


室蘭市『ポケふた』
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンが描かれたマンホール蓋『ポケふた』が、えみらん(DENZAI環境科学館・室蘭図書館)に設置されました。


下水道イベント情報
市内小学校限定で、蘭東下水処理場や下水道デザイン蓋の見学などの体験学習を行っており、参加者には下水道に関わる記念品を用意していますので、ぜひご参加ください。以下の申込書にて参加を申し込みください。
- お問い合わせ
-
水道部/下水道施設課
〒050-0082
室蘭市寿町3丁目18番59号
電話:0143-46-1311
FAX:0143-46-1315
【お問い合わせフォーム】