室蘭市人口ビジョン・第3期室蘭市総合戦略(令和7~令和11年度)
室蘭市人口ビジョン・第3期室蘭市総合戦略
室蘭市では、平成27年に「室蘭市人口ビジョン・第1期室蘭市総合戦略」を策定し、人口減少の抑制と、将来にわたって活力ある地域社会の創生に取り組んできました。
令和2年には、第1期総合戦略の課題や成果、国・道の方針をもとに「室蘭市人口ビジョン・第2期室蘭市総合戦略」を策定し引き続き地方創生に向けた取り組みを進めてきました。
第2期総合戦略が、令和6年度で推進期間の最終年度を迎えたことから、「第3期室蘭市総合戦略」を策定するとともに、令和5年12月に公表された国立社会保障・人口問題研究所の「日本の地域別将来人口推計」に基づき、将来人口推計を修正しました。
第3期室蘭市総合戦略では、目指す姿として第6次室蘭市総合計画の将来像である「室蘭が好き。みんなで創る、住み続けたいまち~まち・ひと・みなと つながりが未来を創る~」を共有し、実現に向けて、本市に住み続けてもらうこと、また、新たな市民を増やすことのほか、働くまち・住むまちとして選ばれ、そして、こどもや子育て世代が希望を持って住み続けられる環境整備など取り組みを進めていきます。さらに、人口減少スピードの「緩和」と人口減少社会への「適応」といった新たな観点を設定し取り組みを推進していきます。
目指す姿や室蘭市人口ビジョンで示した方向性の実現に向けて、本市の有する資源やまちの強みを伸ばしていく取り組みを進めるほか、基本的な目標は維持しながらも、国の方針で示された「全国どこでも誰もが便利に快適にくらせる社会」の実現に向け、新たにデジタルの力を活用した地域課題の解決や人口減少が進む中でも持続可能なまちづくりを推進します。

室蘭市総合戦略推進会議
室蘭市総合戦略に基づく様々な取組みは、室蘭市総合戦略推進会議を中心に、関係者や、市民の皆さんの声を反映させながら実施していくとともに、毎年効果検証を行い、必要に応じて戦略の見直しを行ってまいります。
過去の室蘭市総合戦略
- お問い合わせ
-
企画財政部/企画課/企画係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2181
FAX:0143-24-7601
【お問い合わせフォーム】