中島地区

社会資本総合整備計画及び中島地区都市再生整備計画
- 計画の名称
- 中島地区都市再生整備計画
- 計画の期間
- 平成27年度から平成30年度
中間評価
事後評価
都市再生整備計画事業は、事業の最終年度又はその翌年度に、事後評価を実施することとなっています。事後評価は、事業がもたらした成果等を客観的に判断し、計画の目標の達成状況等を確認し、今後のまちづくりに対する方向性を示すとともに、市民の皆様にわかりやすく説明することを目的としています。
事後評価のとりまとめにあたっては、事後評価原案を令和元年11月8日から22日までの期間に公表し、意見募集を行いました。その結果、事後評価原案に対する意見はありませんでした。
また、第3者から意見聴取することを目的に、令和元年11月28日開催の室蘭市都市計画審議会において事後評価の内容を説明し、室蘭市生涯学習センターきらんの運営に関しソフト施策の充実が重要といったご意見をいただきました。
これらの経過を踏まえ、事後評価をとりまとめましたので公表します。
計画に基づく主な事業
生涯学習センターきらん
耐震性等の課題がある施設について、都市規模に見合った集約を図り、多様な市民意見を踏まえた図書や子育てなど、施設の魅力につながる新たな機能を導入することで、世代や分野を超えた多くの人が集まり・出会う多世代の交流拠点として、平成30年12月1日に開館しました。
ゾーン30
生涯学習センターきらんの周辺道路では、歩行者の安全性向上を図る目的で、指定された区域内を時速30キロメートルの速度規制とする「ゾーン30」の区域となっています。

- お問い合わせ
-
都市建設部/都市政策課/都市政策係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2592
FAX:0143-24-2091
【お問い合わせフォーム】