室蘭市避難場所について
室蘭市では、災害対策基本法改正に伴い、これまでの広域避難場所(屋内・屋外)及び一時避難場所(屋内・屋外)の区分見直しを行い、すべての避難場所について、災害種別ごとの適否を一覧にまとめ、下記のとおり避難所分類を見直しました。災害はいつ起こるかわかりません。緊急時にすばやく避難できるように家族・地域等で事前に確認しておきましょう。
また、災害発生時には、市から提供される避難勧告等の情報によくご注意いただき、避難所・避難場所への避難や、すでに外への避難が行えない切迫した状況においては、建物の2階などのより安全な場所への避難を行うなどして、身の安全を守る行動をとってください。
自主避難について
市では、危険度が高まっている地区に対し、可能な限り迅速に避難勧告等を発令します。
しかし、住宅の構造や立地条件など、一人ひとりが置かれている状況は全て異なることから、あらゆる人に対応した避難勧告等をすることはできません。避難勧告や避難指示などが発令されていない際に自主的に避難する場合は、原則として親戚・知人宅等待避先を各自で確保してください。また、町内会、自治会や自主防災組織など、地域において自主避難先が確保できないときは、防災対策課において避難可能な最小限の施設を調整しますのでご相談ください。
逃げることが困難な状況のときには
すでに大雨で避難経路が浸水している場合などは、屋外へ出て避難所へ移動しようとすると、かえって危険を生ずることもあります。
外出することが難しい場合は、緊急避難として一定の安全が確保された屋内に留まる「屋内待避」も、一つの避難方法です。また、土砂災害のおそれがある地域のお住いの方は、2階以上の斜面から極力離れた部屋で身の安全を確保してください。
ハザードマップ(災害危険区域予測図)を活用してください
土砂災害や洪水・津波災害については、ハザードマップ(災害危険区域予測図)で危険な場所や避難場所の確認をすることができます。事前に危険な場所や避難場所の確認をしておくことが緊急時の速やかな避難行動につながります。自宅や学校・職場だけではなく、よく利用する場所についても事前の確認をしておきましょう。
- お問い合わせ
-
総務部/防災対策課/防災対策係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2244
FAX:0143-25-2503
【お問い合わせフォーム】