リチウムイオン電池等からの火災にご注意を!
誤った使用方法や廃棄による火災が増加しています
リチウムイオン電池は、モバイルバッテリー、スマートフォン、コードレス掃除機、ノートパソコンなど幅広く使用されていますが、充電中や使用中のリチウムイオン電池から出火する火災が増加傾向にあるほか、廃棄物処理施設においても、これらの電池が分別されず不燃ごみとして混入されることにより施設で破砕処理中、「短絡」(ショート)が発生し、火災に至ったと考えられる火災も発生しております。
この他、ガスが抜けきっていないライター、スプレー缶、カセットボンベについても火災の原因となる場合があります。
火災を防ぐポイント
- 購入する際は、電気製品が安全性を満たしていることを示す「PSE」マークが付いている製品にしましょう。
- 各機器を購入した時に付属されている充電器やメーカー指定の物を使用しましょう。
- 接続部が合致するからといって、充電電圧を確認せずに使用するのはやめましょう。
- 膨張、異音、異臭などの異常が生じたものを使用するのはやめましょう。
- 充電が最後までできない、使用時間が短くなった、充電中に熱くなるなどの異常があった際には使用をやめて、メーカーや販売店に相談してください。
- 容易に取り外せない場所にある小型充電式電池は、無理に取り外すのはやめましょう。
- お住まいの地域のごみ回収方法をよく確認し、可燃ごみや不燃ごみなどに混ぜて廃棄するのは絶対にやめましょう。
万が一発火した時には
充電式電池から火花が飛び散っている時には近寄らず、火花が収まってから消火器や大量の水で消火するとともに119番通報してください。
- お問い合わせ
-
消防本部/予防課
〒050-0083
室蘭市東町2丁目28番7号
電話:0143-41-4133
FAX:0143-41-4680
【お問い合わせフォーム】