本文へ

事業者向けのごみ減量支援策を実施します

ページ番号
1200761
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

事業者向けのごみ減量支援策を実施します

 10月からごみ処理施設でのごみ処理手数料が値上がりします。ごみの減量を図ることでごみ処理にかかる費用を減らしましょう。
 室蘭市では、ごみの減量に取り組めるよう事業系生ごみ処理機の購入助成と古紙類の回収を行ないます。

ごみ減量支援策概要
事業系生ごみ処理機購入助成 古紙リサイクル事業
(古紙の無料回収)
■一部業種の小規模事業者に購入の助成。
■助成額は購入費用の3分の2。(上限66万円)
■購入前に申請が必要。
■清掃事業所もしくは町会等による集団回収での回収。
■登録制のため市に申請したうえで排出。

詳細については下記をご覧ください。

支援策1:事業系生ごみ処理機購入助成

 市内にある特定業種の小規模事業者を対象として、事業系生ごみ処理機の購入用等の3分の2(上限66万円)を助成します。

購入助成対象 生ごみ処理機
(生ごみを微生物や電気等で消滅または減量する機器)
対象事業者 特定業種の小規模事業者
(飲食料品卸売・小売業または飲食店に分類される事業者)
(常時使用する従業員が5人以下の事業者が対象)
助成額 購入費用等の3分の2(上限66万円)
(運送費や設置費用を含みます。)

注)常時使用する従業員には、会社役員や個人事業主本人、一定条件を満たすパートタイム労働者は含みません。

助成までの流れ
1.交付申請
交付申請書及び添付資料を環境課に提出
(添付資料:見積書の写し、事業所所在地の分かる資料、購入する機種のカタログなど、従業員一覧、設置予定場所、登記簿謄本の写し)
2.査定・決定
環境課で交付申請書を査定し、決定通知書を送付
3.購入及び設置
交付決定後、生ごみ処理機の購入および設置
4.設置完了報告
設置後に環境課へ報告
(添付資料:領収書、設置写真)
5.助成金交付
完了報告を確認後、助成金を交付
事業系生ごみ処理機購入助成登録申請

電子申請
事業系生ごみ処理機購入助成登録申請
左の二次元コードもしくは下のURLから申請してください。

支援策2:古紙リサイクル事業

 小規模事業者で排出される古紙類を室蘭市清掃事業所で無料回収します。
また一部地域で各町会・自治会等で行っている集団回収による事業系古紙の受け入れを開始し、随時受け入れ地域の拡大を行っていきます。

1.清掃事業所での回収

回収場所 室蘭市清掃事業所
(御崎町1丁目75番地7号)
受入時間 平日9:00から17:00
対象事業者 小規模事業者
(常時使用する従業員が5人以下の事業者が対象)
受入対象物 ダンボール・新聞紙・雑誌、雑紙・紙パック
注1)紐などで縛って排出してください。
注2)カーボン紙など禁忌品と呼ばれるものは排出できません
古紙排出までの流れ
1.登録申請
下のURLもしくは二次元コードからの簡易申請。
もしくは申請書による環境課への書類提出。
古紙持込業者登録申請書

電子申請
古紙持込業者登録申請
左の二次元コードもしくは下のURLから申請してください。

2.登録証の発行
環境課で申請内容を査定し、登録証を送付
3.古紙の持ち込み
清掃事業所のインターホンで従業員を呼び、登録書を提示して古紙を排出

各事業所の所在地である地域で集団回収による受け入れが開始次第、排出場所を清掃事業所から集団回収へ移行していきます。

町会・自治会等で行っている集団回収での回収

 回収対象地区内の事業者の方は町会・自治会等が行う集団回収で古紙類を排出できます。環境課へ申請を行い排出してください。排出場所や排出日などは各地域によって異なりますので、以下のファイルで詳細をご確認ください。

お問い合わせ

生活環境部/環境課/環境係

〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 2階
電話:0143-22-1481
FAX:0143-22-7148
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ