本文へ

緊急断水・濁水情報

ページ番号
1201069
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

緊急断水・濁水情報

令和7年3月20日18時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月17日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月18日
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月19日
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月20日
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月19日18時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月17日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月18日
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月19日
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月18日18時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月17日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月18日
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月17日18時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月17日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月17日11時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月17日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月16日17時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月16日12時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中

3月16日
12時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月15日17時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
17時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月15日11時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中

3月15日
11時00分頃、水道管内の白水の排出作業継続中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月14日18時00分更新

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
水道水を送るポンプ場の不具合発生のため
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
14時00分頃、ポンプ場の不具合を確認、復旧作業実施
16時00分頃、ポンプ場の不具合を解消、水道管内の白水の排出作業実施
18時00分頃、水道管内の白水の排出作業中
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
白色の水は、水道水の中に空気が混じって小さな気泡となったものが原因です。
一時的に透明なコップなどに貯め置きし、しばらくして濁りがなくなれば、そのまま飲用いただけます。
万が一貯め置きしても濁りが取れない場合は、他に原因がある場合も考えられますので、お手数をお掛けいたしますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
夜間・休日連絡先(0143)-44-6117

令和7年3月14日10時00分更新

水道管の濁水が発生しましたのでお知らせします。

発生年月日
令和7年3月14日(金曜日)9時00分頃
原因発生の箇所
香川町114番地付近
にごり水発生の原因
原因調査中
にごり水の状況
9時30分頃、にごり水の通報
10時00分頃、水道水を送るポンプ場にて空気の混じった白水を確認(錆などは確認されず)
お客様への影響
香川町10,22,24,37,43,44,45,47,48,103,107,113,114,118,119,120番地
石川町282,285番地
その他
使い始めは、管に溜まっている空気やにごり水が出る可能性がありますが、水が濁っている場合は、きれいになるまで冷水を流してからご使用ください。
しばらく水を流しても改善されない場合は、お手数をお掛けしますが、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
大変ご不便をお掛けしておりますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
水道部水道施設課(0143)-44-6016
お問い合わせ

水道部/水道施設課

〒050-0082
室蘭市寿町1丁目11番16号
電話:0143-44-6018
FAX:0143-44-6034
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ