新たに6つの公共施設を津波避難ビルとして指定しました!
市内6カ所の公共施設を新たに津波避難ビルとして指定し、津波避難ビル(浸水表示)看板を設置いたしました。この看板は、本市で想定される最大の津波災害が発生した場合、施設のどの程度の高さまで浸水する可能性があるのかが一目でわかりやすいように、水位を表す青い線を、浸水可能性のある高さに合わせ設置しております。水位標示のほか、施設の何階まで避難する必要があるのかについても記載しています。
日頃施設を利用される方、また施設周辺にお住まいの方は施設の場所や看板の内容についてご確認いただき、災害時の避難行動について一度見直しをしてみましょう。


施設名称 | 基準水位(最大想定) | 避難階数 |
---|---|---|
市営東町たいわ団地 93RC | 1.4m | 2階 |
市営東町たいわ団地 1号棟 | 5.3m | 3階 |
市営東町たいわ団地 2号棟 | 5.0m | 3階 |
市営東町たいわ団地 3号棟 | 6.1m | 3階 |
市営東町たいわ団地 KS4号棟 | 5.7m | 3階 |
FKホールディングス 生涯学習センターきらん | 2.9m | 2階 |
- お問い合わせ
-
総務部/防災対策課/防災対策係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2244
FAX:0143-25-2503
【お問い合わせフォーム】