本文へ

緊急断水・濁水情報

ページ番号
1201521
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

令和7年11月1日(土曜日)19時30分更新

水元町で発生していたにごり水につきましては、排出作業が完了し、解消されましたのでお知らせいたします。

発生年月日
令和7年11月1日(土曜日)9時40分頃
にごり水発生の原因
ポンプ設備の不具合
補修工事後、にごり水の排出作業を完了し、現在は解消されております。
影響があった地域
水元町19番~21番、65番~66番
その他
使い始めは、管に溜まっている水が出る可能性がありますが、水がにごっている場合は、きれいになるまで冷水を流してからご使用ください。
しばらく水を流しても改善されない場合は、お手数をお掛けいたしますが、下記のお問い合わせ先までご連絡下さい。
大変ご不便をお掛けしておりますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
水道部施設課維持係(0143)44-6016

令和7年11月1日(土曜日)16時30分更新

水元町で発生したにごり水につきましては、補修工事が完了し、にごり水の排出作業中です。

発生年月日
令和7年11月1日(土曜日)午前9時40分頃
にごり水発生の原因
ポンプ設備の不具合
補修工事を完了し、現在にごり水の排出作業中
お客様への影響
水元町19番~21番、65番~66番でにごり水が発生しております。
水が必要な方
にごり水が確認された方につきましては応急給水を実施しますので、下記の施設課までご連絡ください。
その他
・水がにごっている方におかれましては、飲用はお控えください。
・給湯器、温水器ににごり水が入ると故障の原因となる可能性がありますので、復旧までご使用はお控えください。
お問い合わせ先
水道部施設課維持係(0143)44-6016

令和7年11月1日(土曜日)14時00更新

水元町で発生しているにごり水につきましては、不具合箇所の補修工事を完了し、にごり水の解消に向けて現在作業中です。

発生年月日
令和7年11月1日(土曜日)9時40分頃
にごり水発生の原因
ポンプ設備の不具合
補修作業は完了しました。
お客様への影響
水元町19番~20番、65番~66番でにごり水が発生しております。
水が必要な方
にごり水が確認された方につきましては応急給水を実施しますので、下記の施設課までご連絡ください。
その他
・水がにごっている方におかれましては、飲用はお控えください。
・給湯器、温水器ににごり水が入ると故障の原因となる可能性がありますので、復旧までご使用はお控えください。
お問い合わせ先
水道部施設課維持係(0143)44-6016

令和7年11月1日(土曜日)10時30分更新

水元町の一部でにごり水が発生しましたので、お知らせいたします。

発生年月日
令和7年11月1日(土曜日)9時40分頃
にごり水発生の原因
ポンプ設備の不具合
お客様への影響範囲
水元町19番~20番、65番~66番でにごり水が発生。
現在復旧に向けて対応中。
水が必要な方
にごり水が確認された方につきましては応急給水を実施しますので、下記の施設課までご連絡ください。
その他
・水がにごっている方におかれましては、飲用はお控えください。
・給湯器、温水器ににごり水が入ると故障の原因となる可能性がありますので、復旧までご使用はお控えください。
お問い合わせ先
水道部施設課維持係(0143)44-6016
お問い合わせ

水道部/施設課

〒050-0082
室蘭市寿町1丁目11番16号
電話:0143-44-6018
FAX:0143-44-6034
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ