次に下ごしらえ、今日のメニューはシチューです。
![]() |
野菜を洗い皮をむきます。 |
材料を切ります。 |
![]() |
![]() |
コーンの缶詰をあけています。 一缶の重さは2キログラム。 小学校だと36缶くらい使います。 |
下ごしらえが終ったら、後は調理 |
![]() |
大きな釜で調理します。
今日のメニューはシチューです。
![]() |
最初に材料を炒めます。 |
コーンをいれて |
![]() |
![]() |
ルーを入れて混ぜ、仕上げに牛乳を入れます。 |
シチューの出来上り、一つの釜で1,000人分あります。 | ![]() |
![]() |
隣では、副食のチキンナゲットを揚げています。 |
出来上ったらコンテナに積みます。 | ![]() |
![]() |
トラックに積んで、学校にゴー! |
最後に食器・食缶をきれいにして、明日にそなえます。
![]() |
みんなの食べ終えた食器・食缶がセンターに戻ってきました。 |
食器を洗浄機にかけます。 | ![]() |
![]() |
きれいになった食器を食器かごにしまいます。 |
食器かごは、保管庫に入れて、高温で消毒・乾燥します。 | ![]() |
![]() |
調理場・洗浄場すべてのお掃除を終えて… お疲れ様でした。 |
お問い合わせ
教育部学校給食センター
住所:〒051-0036 室蘭市祝津町3丁目6番地100
電話:0143-27-2511
ファクス:0143-27-2512
Eメール:kyusyoku@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください