質問
紙パック・電池類はどのように捨てればいいですか
回答
紙パックは中をすすぎ、開いて乾かしてから束ねてひもなどでしばって、燃やせないごみの日に「ごみステーション」へ出してください。
紙パックの大きさに指定はありません。200ミリリットル、500ミリリットル、1,000ミリリットルなど紙パックであれば出してかまいません。
ただし、アルミコートされた紙パックは収集できませんので、燃やせるごみとして出してください。
乾電池、充電池、ボタン電池は指定ごみ袋に入れずに、透明な袋に入れて毎月1回目の資源収集日に「資源ステーションの赤いカゴ」へ出してください。
ただし、車のバッテリーは市で収集しておりません。お近くのカー用品店などの販売店や取扱店にご相談ください。
(注)近年、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)を原因としたごみ収集車両やごみ処理施設での火災が起きています。小型充電式電池は必ず分別して排出してください。詳しくは下記ページの小型充電式電池の処分方法をご確認ください。
- お問い合わせ
-
生活環境部/環境課/環境係
〒051-8530
室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 2階
電話:0143-22-1481
FAX:0143-22-7148
【お問い合わせフォーム】