女性に対する暴力をなくす運動(11月12日~25日)
国では、毎年11月12日から女性に対する暴力撤廃国際日である25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」期間と定め、国や地方公共団体、関係機関などが連携して、社会の意識の啓発等、女性に対する暴力の問題に関する取組を行っています。
パープルライトアップについて
「⼥性に対する暴⼒をなくす運動」期間に、⼥性に対する暴⼒根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、全国各地にあるランドマーク等を紫⾊にライトアップする取り組みです。
女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください。」というメッセージが込められています。
本市では、「女性に対する暴力をなくす運動」期間の初日から1週間(11月12日~18日)、祝津風力発電所のパープルライトアップを実施します。
- お問い合わせ
-
生活環境部/地域生活課/市民生活係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2223
FAX:0143-23-2133
【お問い合わせフォーム】






