本文へ

室蘭MaaSプロジェクト(公共交通関連)

ページ番号
1103268
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

室蘭市では、誰もが移動に困らない街の実現のため、既存の交通手段とICT技術を活用し、市民にとって便利で快適な新たな移動サービスの導入と社会実装を進めることを目的とした、室蘭MaaSプロジェクト「いってきマース」を推進しています。このページでは、プロジェクト概要や実証事業についてご紹介します。

いってきマース

MaaSとは

MaaS(Mobility as a Serviceの略称で「マース」と呼びます)とは、情報通信技術(ICT)を活用し、バスや鉄道、タクシーなどの公共交通を円滑につなぎ、検索・予約・決済を一括して提供するサービスとなっており、近年ではスマートフォンアプリでの提供が多くみられます。

MaaSとはの画像
お問い合わせ

都市建設部/都市政策課/都市政策係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2592
FAX:0143-24-2091
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ